スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

歩いて発見(*^^*)

2015年03月31日


何気なく足元をみたら、

側溝の蓋に

こんな絵が、、。





旧長崎街道にて。

恵比寿さんがいたり、

神社や橋、街並みなんかも含めて

ゆっくり回りたいなあ〜♬




  


Posted by かよぴー at 21:24Comments(0)日記など

バタークーヘン♪

2015年03月30日


ハートの形をしたパン。

中にオレンジピールをカットしたものが
入っています(*^^*)

卵やバターがたくさん入っている生地なので、ふわふわですよ〜♬

仕上げに粉糖をかけて、
ちょっぴりオシャレに。

半分食べるつもりが、
一個、ペロリ(e_e)

ごちそうさまでした。




  


Posted by かよぴー at 21:57Comments(0)パン

満開!

2015年03月28日


県庁前の桜も満開!


春だ〜(*^^*)









  


Posted by かよぴー at 17:08Comments(0)日記など

無性に、、

2015年03月22日


無性に食べたくなるものの一つ。

それはカレー(^O^)

一手間かけるとグンと美味しくなる

というので、

そのとおりにやってみた♬

チキンカレー。




メチャ美味しくできた!!

おかわりしちゃったよ(*^^*)

ちなみにこのチキンカレーの場合の

一手間とは、、

チキンに下味つけて焼き色をつける。

玉ねぎはみじん切りにして15分炒める。

トマトの水煮缶で煮る。

これだけで、ずいぶん違います。

あとはいつものルーをブレンド。

りんごのすりおろしなども。

醤油やチョコ、コーヒーも少しね。

あっという間に完食(≧∇≦)

やっぱりカレーは旨し!!



  


Posted by かよぴー at 18:59Comments(0)日記など

お楽しみコース

2015年03月19日


今日はお楽しみコースの教室。

パーカーハウスと

紅まる。


パーカーハウスは、

ハンバーガーに使われる生地。

シンプルな味ですが、

野菜などをサンドすると

絶妙な美味しさに(*^^*)

紅まる は、あんぱんです。

紅麹を使うので、

ほのかなピンク色。

栗あんをいれてみました。

サラダには、

マスタード+マヨネーズを添えて。

楽しく美味しいランチタイム♬




本日もごちそうさまでした(^O^)

  


Posted by かよぴー at 23:27Comments(0)パン

楽しい夜(*^^*)

2015年03月15日


行ってきました(*^^*)

夜のハウステンボス。

まあ、素敵なイルミネーション♬

仮面舞踏会のカーニバル開催中で、

どこもかしこも、

ショップの店員も

みんなつけてました(*^^*)




仮装やパレードにも参加できるみたい。





船にも乗ってみました。







ウェーブも素晴らしい!





最後は花火も♫

道行く人だれもが笑顔になってて

チューリップも咲き誇り

楽しい夜を過ごしてきました(*^^*)







みなさんもぜひ〜(*^^*)







  


Posted by かよぴー at 14:24Comments(0)日記など

チキングラタン♬

2015年03月07日


新たに作られた

ファミリーパート2。

その中でも人気のあるチキングラタン。




バターで炒めたチキンや玉ねぎを

クリームソースであえて

パンの生地の中央に。

焼き上げにパセリを散らして

出来上がり!

お楽しみのお菓子は

餡入りのわらびもち。






どちらも美味しくて、、

ごちそうさまでした〜(*^^*)


  


Posted by かよぴー at 18:11Comments(0)パン