スポンサーサイト
ついつい、、
2019年11月26日
久しぶりに買ってみた
「ソルト バナナチップス」。

お店のディスプレイには
ヨーグルトをかけても美味しい!
と書かれてたので、早速やってみました^_^
たしかに、それもあり、、だけど
やっぱりそのままが私は好き♬
カロリーも塩分も結構あるとわかっていても
ついつい手が伸びて、
あ〜〜、食べ過ぎそう!!(≧∀≦)
「ソルト バナナチップス」。

お店のディスプレイには
ヨーグルトをかけても美味しい!
と書かれてたので、早速やってみました^_^
たしかに、それもあり、、だけど
やっぱりそのままが私は好き♬
カロリーも塩分も結構あるとわかっていても
ついつい手が伸びて、
あ〜〜、食べ過ぎそう!!(≧∀≦)
マルグリット♬
2019年11月19日
また冷えてきましたね。
今日は、パン教室で作ったお菓子を。
その名は「マルグリット」。

マジパンというアーモンドを加工したものを
使います。
しっとりとした生地になります。
中にはピールやレーズンを入れます。
焼きたてのケーキの上には、
グランマルニエという洋酒が入ったシロップをたっぷりと。
日持ちもするし、何よりシロップがしみて美味!
今日より明日が美味しいです^_^
生徒さんにももちろん大好評!
皆さんに喜んでいただき何より♬
さて、また明日も頑張ろう!!
今日は、パン教室で作ったお菓子を。
その名は「マルグリット」。

マジパンというアーモンドを加工したものを
使います。
しっとりとした生地になります。
中にはピールやレーズンを入れます。
焼きたてのケーキの上には、
グランマルニエという洋酒が入ったシロップをたっぷりと。
日持ちもするし、何よりシロップがしみて美味!
今日より明日が美味しいです^_^
生徒さんにももちろん大好評!
皆さんに喜んでいただき何より♬
さて、また明日も頑張ろう!!
セサミブレッド
2019年11月06日
先日、いつものパンの勉強会で
またまた美味しいパンを習ってきました。
セサミブレッド。
円筒状の型で焼きます。

ゴマがいっぱい!!
カットしたら
中には、これまたたくさんのレーズンが!!^_^

かなりずっしりのパン。
知人におすそ分けしたら
とっても喜ばれました♬
私も喜んでもらえて嬉しかったです(^^)
パンに限らず
美味しいものは
人を幸せな気持ちにしますよね♬
さて、また明日も頑張りましょう!
またまた美味しいパンを習ってきました。
セサミブレッド。
円筒状の型で焼きます。

ゴマがいっぱい!!
カットしたら
中には、これまたたくさんのレーズンが!!^_^

かなりずっしりのパン。
知人におすそ分けしたら
とっても喜ばれました♬
私も喜んでもらえて嬉しかったです(^^)
パンに限らず
美味しいものは
人を幸せな気持ちにしますよね♬
さて、また明日も頑張りましょう!
ラッキーな一日♬
2019年11月05日
バルーン大会も終わり
ちょっとさみしくなりましたが、、
今日は所用で長崎へ。
用が終わり、せっかく来たのだからと、
前から行きたかった長崎県立美術館へ。


ステキな建物です。
外観もさることながら、
港町にふさわしい景色も見えます。
常設展だけでも見応えのある、ゴヤ、ピカソなどの絵画が、、
何と無料!!(他に特別展があってて、たまたまです)
なんとラッキーな!!^_^
あまりゆっくりできなかったけど、
テラス風の場所でカフェ・オ・レを飲みました。
あーー、しばしの休息♬
帰りの電車が
これまたミッキーマウスのラッピング車!!

今日は本当にラッキーな一日(^^)
用事も無事に済んだし、
本場の中華丼も食べて、いざ帰宅です。

さて、また明日からも頑張りましょう!!
ちょっとさみしくなりましたが、、
今日は所用で長崎へ。
用が終わり、せっかく来たのだからと、
前から行きたかった長崎県立美術館へ。


ステキな建物です。
外観もさることながら、
港町にふさわしい景色も見えます。
常設展だけでも見応えのある、ゴヤ、ピカソなどの絵画が、、
何と無料!!(他に特別展があってて、たまたまです)
なんとラッキーな!!^_^
あまりゆっくりできなかったけど、
テラス風の場所でカフェ・オ・レを飲みました。
あーー、しばしの休息♬
帰りの電車が
これまたミッキーマウスのラッピング車!!

今日は本当にラッキーな一日(^^)
用事も無事に済んだし、
本場の中華丼も食べて、いざ帰宅です。

さて、また明日からも頑張りましょう!!