スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

ロシアの・・・♪

2011年05月31日


「ロシアの肉まん」・・・・

って


つまり・・・・

「ピロシキ」 ですよ~(^^ゞ


昨日 自称セレブ?の会 の パン教室でのメニュー♪

もう、大好評!!


私も 大好きなパンの一つ。


イーストで膨らむので かるーーい揚げパンです。


お持ち帰りのピロシキも 

家族の方たちに 大好評とかだったらしく

夜に わざわざメールいただきました(^^)v


で 

その噂の? ピロシキなるものが これ ↓




 


あ~~ 中が見えない~(>_<)


具は ミンチに玉ねぎ、春雨、しいたけなど・・。


ボリウム満点! 美味しさ満点!


こうして きて下さる皆さんだけでなく

ご家族の方からも 喜ばれてると聞くと

パン教室をやっていて 本当に嬉しくなります・・・♪


自称セレブの会の皆様~

また、次回も ☆(三ツ星パン)☆ といわれるような

美味しいパン作り やりましょうね!!


お疲れさまでした~(^_^)



  


Posted by かよぴー at 21:58Comments(7)パン

不思議な豆ご飯♪

2011年05月29日


昨日、初めて見て、

初めて食べた 豆ご飯。


これが、 

ツタンカーメンの「えんどう豆」で炊いた 豆ご飯。



 

 
 
これが 時間が経つと・・・・



 


 だんだんと ピンクに・・・・(>_<)   ふしぎ~♪


 だって、 


 最初の豆 見たら


 


 豆のさやは こんなふうに 紫っぽいけど

 
 ほら・・・・


 

 中は みどり色の豆なんですよ。


 でもって 炊くと こんなに 変化して・・・

 噂には聞いてたけど

 本当にびっくり~surprise


 今年初の 「豆ご飯」。

 美味しかった~(^^)v


 Eさま、 ありがとうございました~!

 家族で美味しく食べましたよ~♪




  


Posted by かよぴー at 18:04Comments(9)日記など

幼なじみ♪

2011年05月26日


こんばんは!

最近 夜中の3時に必ず目が覚める かよぴーです(>_<)

なので

この時間 睡魔が・・・・・(ねむっ!)


さて、本題です。


皆さん 幼なじみ いますか~?

私、何人かいますよ~。

いました・・・・が 正確かな??


最近 年をとったせいか?

妙に 幼かった時の友人に 会ってみたくなります(^^♪


昨日 やっと連絡が取れて 一人の幼なじみと会いました。

あっという間に あの頃に戻ってしまう不思議さ・・・

時間が経つのの 早いこと!(>_<)


ちょうど おやつの時間くらいに 遊びに行ったので

彼女が とっても美味しいものをご馳走してくれました♪





 

  「オレンジアイスティ♪」

  よーく 見ると 2層に分かれてるんですよ~(^_^)

  かき混ぜて飲むと 「美味しい~~!!!」


 おまけに、 いただきものがあるから

 一緒に食べよう!と・・・・

 出してもらったのが・・・

 これ ↓↓




 

 ちょうど 食べごろで 本当に 美味しかった~(^^♪


 おやつもさることながら

 小さい時の思い出話にも花が咲き

 やっぱり 幼なじみはいいなぁ

 って しみじみ 思ってしまいました。


 また 時間作って会おうね~って いって 

 彼女の家をあとにしました。


 元気なうちに 会いたい人には 会っとこうっとsmile

   


Posted by かよぴー at 21:49Comments(5)日記など

中級コースのパン♪

2011年05月25日


今日は 中級コースのパン教室。

飛び入りもあって 楽しい教室になりました(^^♪


メニューは 「カレーべーコン」 「プルマンブレッド」。

簡単お菓子は 「豆乳プリン」。


「カレーベーコン」 は

もちろん カレー粉を混ぜ込んでる生地に

ベーコンを挟み込み、

いろんな形を作って 焼きます。




 


 トッピングに パン粉をふりかけて 焼きます。

 ザクッとした 食感が これまた 美味しいです(^^)v

 それに カレー味は 食欲をそそります!

 ランチにも ぴったりですね。


 もう一つの 「プルマンブレッド」 は また次回に~♪


 食欲旺盛で 食べる時は 本当に美味しそうな顔のやっちゃん。

 お疲れ様~(^^♪


 楽しくできたかな~?? 

 皆さん、お疲れさまでしたsmile


  


Posted by かよぴー at 20:35Comments(3)パン

今月のサラダ♪

2011年05月24日


ひさーーーしぶりに

今月のサラダの紹介を・・・・(^^♪


今日のは 春キャベツが ど~~ん!!と食べられるよ~♪


では 

まず・・・     * 春キャベツ ・・・・4/1個くらい (千切りにする)

ソースの材料  * ちりめんじゃこ・・・・適量

           * トマト ・・・・・ 1個 (ざく切り)

          * しょうゆ ・ はちみつ ・ 酢・・・・各 大さじ1くらい

          * 塩・コショウ・・・・少々

          * ごま油 ・・・・適量

 作り方   1. ごま油でじゃこをカリカリに炒める

        2. 火を止めて、ざく切りのトマトを加え、混ぜる

        3. 残りの調味料を入れて、少し火にかけ、よく混ぜる

        4. 千切りキャベツの上に かけていただきます

        ☆ 食べる直前にかけると 水っぽくならなくていいよ~(^_^)

        ☆ この 「ソース」 は 熱くても 冷めても GOOD!

 

いーーーっぱい 野菜 とりましょう!!scissors

   
 
 


 美味しいよ~♪   お試しを~(^^♪


  


Posted by かよぴー at 22:15Comments(5)サラダ

そぼろ♪

2011年05月23日


「そぼろ」 。


「そばぼうろ」 の 略ではありません!笑


こんなのが パンに のっかってませんか~?




 


 ほら・・・・

 アーモンドじゃない方のパン みて~・・・


 ぽろぽろ または ざくざくした 甘いトッピング。


 これが 「そぼろ」 です。


 材料は お菓子に使うものばかりですが、

 最後の薄力粉を混ぜ込まないで作ります。


 ぽろぽろ感を出すのが ちょっと難しいけど

 これを トッピングして のせると

 とっても 豪華で美味しい!(^^)v


 この 「そぼろ」 を 「ストロイゼル」 っていうんです。


 だから


 パン屋さんで 「○○・・ ストロイゼル」 とか 「ストロイゼル○○・・」と

 こんな ネーミングのついたものには

 そぼろ が のっかってると 思いまーーす!


 気をつけて みてみて~smile

 

  


Posted by かよぴー at 15:52Comments(2)パン

一度は必見!?

2011年05月22日


こんばんは!

やっと 口内炎も 終息に近い?かよぴーです(^_^)


さて、 このお土産は????



 



「さぶちゃん」 といえば・・・


もちろん


「北島三郎」大先生でしょ!!笑



今もって 歌に芝居にと

今月は 「博多座」 での 公演があっていますよね。


友人から 「行ってきたよ~」 と いただいたお土産。


私も 数年前に 母と一緒に観劇したけど

一度は 見て楽しむ価値あるかも??


最後の歌 「祭り」 は本当に圧巻!!

龍が出てきて、総踊り。


もう 身を乗り出したくなるような・・・(^^ゞ


日本を代表する 演歌界の大御所

御年 74歳。


さぶちゃんが 元気なうちに?(ごめんなさい)

一度は 必見~~note






  


Posted by かよぴー at 20:51Comments(6)日記など

初級のパン♪

2011年05月21日

こんばんは!

今日は初級のパン教室でした。


パンのメニューは 

「ロールパン・あんぱん」 。


パンの一つは 手ごねです。

皆さん、初挑戦でしたが

「コツ」 が つかめて 上手!!(^^♪


手間ひま かかるけど 

機械で こねたのとは ちょっと違う!?


愛情こめて 焼いたパンは ごらんのとおり~~(^_^)




 バッチリ! 出来上がりました~♪

 
 そして なぜか今日は サイダー試飲大会にもなり?(笑)

 盛り上がりましたよ~(^^)v





 Tさま、 Kさま、 Sさま

 お疲れさまでした~(^_-)-☆


 また、次回も てごね やりますよ~!

 腕・腰 鍛えといてくださいね~wink




   


Posted by かよぴー at 20:11Comments(6)パン

シンペル

2011年05月20日


昨日の続きです。

ブラウンブレッドの焼き型は、こんな型に入れるんですよ〜(^O^)/

シンペル型、と言って、木のかごです。

この中に粉をふり、生地を入れて発酵させます。

焼く時は、型からはずして、生地のみ焼きます。

だから、まわりに粉がいっぱい付いてるんです。

お店にも、ライ麦パンなんか、こんな形のを見かけませんか〜?

型崩れを防ぐ役目もしてますよ。

と、いうわけで、

こんな型が、丸や楕円であるんです。

ちょっとは、謎がとけたかな?(^^)v
  


Posted by かよぴー at 23:35Comments(5)

ブラウンブレッド♪

2011年05月19日


ご無沙汰です。

そして

久しぶりの 口内炎に ヒーヒー言ってるかよぴーです(>_<)




今週は 教室と 夜の会合に出かけてたりと

まあ・・・忙しくしておりました。


そんなこんなで パンもUPしたいのがあるけど

PCに向かう時間がなーーーーーい!


とりあえず、 昨日のパンです。





 お皿に乗ってる、 向かって右は 「アマンドロール」

 そして 左が 「ブラウンブレッド」


 デザートは 「抹茶のゼリー」  そして ミニサラダ(^^♪


 「ブラウンブレッド」 は 黒砂糖 と くるみが入った

 ほんのり 甘~いパン。


 久しぶりに 焼いたけど やっぱり美味しい!!


 焼き型も 面白いので また 詳しくは次回に(^_-)-☆


 カットする前は こんなです ↓


 大きくて 白い粉にまみれております・・・♪

 
 あ・・・・ もうこんな時間!(>_<)


 睡眠不足は 今の私の天敵!?笑

 また 次回に~(^_^)


 おやすみなさい ZZZ 


 

  


Posted by かよぴー at 23:22Comments(7)パン

強~い 味方!

2011年05月14日

elizaさま ご推薦の 「たまねぎスープ」。


○天市場 でも 

3000万食 突破!だとか・・(>_<)


これが 手軽にお湯を注ぐだけなのに

とっても美味しいこと!!

12食分で たしか 378円??だったかな?


○○○ホーテ に あると聞き さっそく GET!

お勧めでーーす!(^^♪


あ、 最近 ○○レックスでも 見たよ~♪




 

 
忙しい 主婦の つよーーい ミ・カ・タ!!(^^)v


  


Posted by かよぴー at 22:47Comments(5)日記など

現物支給・・・

2011年05月13日


今年、3月 

多忙をきわめてた かよぴーだんなさん。



手伝いをしてくれたから・・・・・と

今日 現物支給あり!!(^^)v

 




 おーーーーーっ!!!


 呼子 イカの活き造り~ なり~ happy01


 ごちそうさまでした~♪



  


Posted by かよぴー at 19:38Comments(9)日記など

そんなんで いいの!?

2011年05月12日


雨ばかりのお天気で 

なんだかすっきりしませんね。


さて、今日は 中級のパン教室。

何度か 紹介したと思いますが

「ババ・オ・ラム」。


焼き上げたパンを すぐに シロップ漬け。

トッピングに 生クリームと キーウイ。

冷た~く 冷やして食べると GOOD!!(^^)v


ヨーロッパの国王が 普通のパンじゃ物足りなくて

もっと 美味しいものを! と 欲したらしい!?

そこで こんなパンができたとさ~♪


「ババ」 は この王が アリババが好きだったからと(^^ゞ


そんなんで 名前つけていいのか~~ってね!!笑


ラムの香りに酔いしれて・・・ ごちでした~smile



 

  


Posted by かよぴー at 14:54Comments(5)パン

そんなふうに 見える??

2011年05月11日


これ 友人からの プレゼント♪


いろんな香りをミックスした ハーブティー。


あなたには 

あまり関係ないかもしれないけど・・・

って・・・・(^^ゞ




裏 みたら・・・





 ありゃりゃ~

 「前向きの気持ちにする tea」 だってさ。


 アタシだって たまには 落ち込んだりもするよ~(>_<)


 そして、時々は 後ろも向いてるって!!笑

  


Posted by かよぴー at 21:23Comments(5)日記など

えびせん状態!?

2011年05月10日


先月 大阪の友人から いただいた お土産。

「黒まめしぼり」 という お菓子。


はじめて見たし 初めて食べたんだけど

これが もう えびせん状態!(>_<)




 


容器も すてきに和風で・・・

そいでもって

美味~(^^)v



 


甘納豆の 黒豆版??

おそらく 丁寧に 厳選された黒豆からできているんでしょうね。


ほんのり甘くて、黒豆の味も残っていて・・

一つ食べたら やめられない美味しさでした~(^_^)




  


Posted by かよぴー at 13:41Comments(4)お菓子

ありがとう♪

2011年05月08日


今日は 母の日。

私も 子供たちから プレゼントが・・・・




 


それぞれに もらいました(^^♪


ちゃっかり娘 と 意外と?ちゃっかり息子 (笑)


ありがとう~♪♪ 




  


Posted by かよぴー at 21:15Comments(9)日記など

なんてキュートな・・♪

2011年05月08日


昨日は パンの勉強会♪


そこで 習ったパンが

思わず声を出してしまうくらいの 

とーーーっても可愛い~! パンだったんです(^^♪


ほら!


ねっ!!(^_^)


5~6cm角 くらいの大きさ

パンというより お菓子のパイみたい。


こういうのを 

きっと キュート♪ って いうんだろうな~confident


  


Posted by かよぴー at 00:17Comments(8)パン

107+1

2011年05月07日


おはようございます!

皆様、GW,楽しまれましたか?






今日午後からのイベント、

再度 お知らせします。


てんつくまんの 自主制作 ドキュメンタリー映画

「107+1」 天国はつくるもの

奇跡は起こり、連鎖する


この 映画鑑賞会 が 行われます。


時間のある方、どうぞ お出かけください。


日時 5月7日 (土) 

    開場:13:30  開演:14:00


場所 ドゥイング三日月 (視聴覚室)

料金: 大人1000円 小学生以下無料

     義援金になるそうです。


主催 ローカルネットワーク LEAF

問合せ 090-1178-2581 (岩崎さま)


「一人の力は微力かもしれないけど、

決して無力ではない」


てんつくマンの強く生きる姿に 

きっと何かを感じることができると思います!


よろしくお願いします!


それから、明日も 

がばい軍曹さんの提案からはじまった プロジェクトの一環で

先日、被災地に行かれた 健太郎さんの報告会が開催されます。


お時間に都合のつく方、興味のあられる方は、こちらもどうぞ~!


【日時】
5/8(日) 14時~16時

【場所】
iスクエアビル 5階大会議室

【住所】
佐賀市駅前中央1丁目8-32

【問合せ】
市民活動プラザ
0952402002  田中健太郎さん まで


GWは私なりに楽しみましたが

ちょっと現実に戻って できることをできる範囲で・・・・・と思います。


そして、今日は こんな曲を~♪









  


Posted by かよぴー at 09:21Comments(2)日記など

癒されて・・♪

2011年05月06日

今夜は鳥栖。

ラ、フォルネ、ジュルネの会場に。

たくさんの人が、音楽を楽しんでいますよ〜(^O^)

私も今からが本番!?

癒しの宴に参加してきまーす♪
  


Posted by かよぴー at 20:01Comments(3)

朝も はよから・・・

2011年05月05日

こんばんは!

やっとこ イスに腰掛けた かよぴーです。


本日 朝も早うから 洗濯三昧。

お天気がいいのを逃さず・・・?

7回は 回したよ(>_<)


それでも まだまだ 追いつかず・・・

行った先々で 仕事が増える (涙)


やらなきゃいけないことは たくさんで・・

でも ともかく 今日は 洗濯!!



そして、楽しみのおやつは・・・(フフフ) 

これ~ ↓↓




 実家からいただいた 博多阪急 CLUB HARIE の バウムクーヘン♪

 OH!! 美味しい~(^^♪


 これで またまた やる気が出て

 夜7時半まで 片付けやら 整理やらを済ませました。

  そして、 ささっと 夕食を作り 本日終了!なり~(^^)v


 あとは ゆっくりお風呂に入って

 寝ましょう!ZZZ night



 

  


Posted by かよぴー at 21:55Comments(5)お菓子