スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

赤と黄色に染まって、、

2016年11月24日

ある方との約束を果たすべく?

今日は紅葉をアップしてみます。

昨日のJRの列車は、

変なことになってて、、m(__)m

今日は、大丈夫かな?(*^^*)


まずは赤。










そして、少し遠近感を出した写真。




どうでしょうか?

お次は黄色。










やっと一眼レフのカメラから

スマホへ画像を飛ばして

アップすることができました(*^^*)

しかし、まだまだ使いこなせてない(≧∇≦)

師匠に追いつけるよう、頑張ります!

しかし、燃えるような赤い紅葉は

見応えがありました


  


Posted by かよぴー at 20:41Comments(2)日記など

鉄ちゃんもどきも楽し

2016年11月23日

今日はもう一つアップしますね。

この話も捨てがたく、、(*^^*)

私が一人で勝手に喜んでるだけですが、、

今日、日中、

JR九州の「或る列車」が佐賀を走る

というので、近くの駅へ向かいました。

で、しっかり撮るつもりが

通りすぎるのが速すぎて〜(≧∇≦)

それでも何とか、くらいついて

写してきました(^_^)







私はミーハーだけど、

本格的な鉄ちゃんらしきカメラマンが

何人かいましたよー(^_^)

でも、最近JRにもいろんな列車があり

見るだけでも楽しいです

今度は、白いかもめ、の

ラッピング列車撮りたいなー





  


Posted by かよぴー at 21:07Comments(0)日記など

行ってきました(*^^*)

2016年11月23日

今日は牛津の赤レンガ館へ。

熊本、阿蘇で美術館を経営されてた

大野勝彦さんの展覧会を見てきました。




今日はご本人も来られていて

講演会もありました。

この方は45歳で両腕をなくされ

絶望の淵に立たされたそうですが、

家族や周りの方たちに励まされ

それからは絵や言葉をたくさん書かれています。

しかし、今回の熊本震災で美術館が壊れ

それをどうしても再開したいとの思いで

各地でこのような展覧会や講演会を

開催されてるようです。

皆さんもぜひお出かけしてみてください。

心温まる言葉や絵や、

大野さんの優しさが伝わってきます。

今日から27日まで開催。

講演会がまた追加のようで

27日もご本人がみえるようです(*^^*)

ぜひぜひ〜

  


Posted by かよぴー at 20:46Comments(0)日記など

佐世保へGOー!!

2016年11月13日

今日の昼間は暑かったですね〜(≧∇≦)

11月だというのに

いったいどうなってるの?

ところで、今日は

時々ブログにも登場する

親戚のおじちゃんと一緒に

親族4人でお出かけ

行き先は佐世保へ。

倉島岸壁に停泊中の掃海艇を

見学してきました〜(^_^)




これは護衛艦ですが、

これより少し小さい船でした。

船上を案内してもらえます。

普段目にしないものばかり。










船内に入るとこれまた複雑な計器やら。







興味津々で写真も撮る撮る、、笑

で、見学後は、

やっぱり、佐世保に来たら

あれですよ(^_^)




これでしょ!ね(*^^*)

元祖バーガーで有名らしいお店へ。

行列が出来る前に入れてよかった〜。

焼き立て?作りたて?をガブリ!

美味しゅうございました(*^^*)

それからは、弓張岳に登り

展望台から下界を見ました。

九十九島が見えます。




少し霞がかってましたが、きれいです。

夕焼け時はきっともっと美しいはず!


そして、とどめは、

これ!↓




黒髪の里に寄り、黒米アイスを(^_^)

1日、楽しいドライブでした〜

次回はぜひ護衛艦を見たいな〜(^_^)











  


Posted by かよぴー at 19:48Comments(0)日記など

早くも(^o^)/

2016年11月07日

早くもクリスマスケーキのお出ましです。

先週土曜に

ケーキの講習会を受けてきました。

今年のケーキはピンク系。

ストロベリーソースを使います。

そして、

スポンジの中にはムースが入っていて

まぁ、なんと贅沢なケーキなんでしょう!




カットするとよくわかります。




オーナメントも可愛くて

仕上げに金粉も。

美味しいのは間違いない!!(*^^*)

そうこうしてたら、

12月なんてあっという間かも?

恒例のクリスマスケーキを作りたい

生徒の皆さんに喜んでもらえるよう

頑張ります!






  


Posted by かよぴー at 20:46Comments(0)お菓子

懲りずに、、

2016年11月06日

今朝も懲りずに、

またまたバルーン会場へ。

今日は川向こうから見てきました(*^^*)




少しもやがかかってましたが、

川面にも写っていて、綺麗でした。

バルーンがたくさんありすぎて

上空も満杯!

次々に飛んできてはフラグを投げて

うまくポイントに入れば拍手喝采!

上手なバルー二ストばかり。

さすが世界選手権です!(*^^*)




ひしめきあって飛んでます。

見てる方もドキドキ!

隣のバルーンとの距離が近すぎる(≧∇≦)

帰りはまた違う景色も撮ってみました。





橋の上から見た嘉瀬川です。

こんな景色もいいなぁ〜

いよいよ今日で終わりますが、

本当にお天気よくてよかったですね(*^^*)

さて、歩きすぎましたが、

帰宅したら、やる事いっぱい!

頑張ろー(*^^*)

  


Posted by かよぴー at 13:00Comments(0)日記など

バルーン会場へ

2016年11月03日

今朝は、早起きして

バルーン会場へ行ってきました。

早くも人の多さにビックリ!(≧∇≦)

変形バルーンもあり、

楽しめますねー(*^^*)










午後もなんとか飛び立てたようで

遠方から来られた方たちも

この風景を楽しめそうでよかった〜


いまや、佐賀の風物詩となりましたが、

何度みてもいいですね(*^^*)

マーカー落としにも感激!

あと数日、無事に大会終わりますように。

  


Posted by かよぴー at 16:26Comments(0)日記など

飛んできた〜

2016年11月01日

今年も

バルーンの季節がやってきましたね(*^^*)

昨日の朝は、

西の空から一斉に我が家に向かって?

飛んでくるくるーー(*^^*)

嬉しくて、ちょっと遠いけど、

写してみました。




朝晩は急に冷え込んできましたが、

3日の祝日には、

バルーン会場へ

でかけてみたいと思います

お天気いいといいな〜(^_^)



  


Posted by かよぴー at 23:37Comments(0)日記など