スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

今年の締めくくり♪

2011年12月31日


今日の夕方

ポストを覗くと、

私あてに 一通の手紙が。


封を切ったら、何と・・・

宮城県南三陸町の方からでした。


 



何ヶ月か前に、

「東北にミシンを送ろう運動」 というのを知り

パンの生徒さんに声かけをして ミシンを送ってもらいました。

その時に、私も一言メッセージを書いて同封してもらっていたんです。


そのミシンを受け取られた方からのお礼の手紙でした。

そこには

「ミシンを使ってズボンの裾上げをしました。

来年が私たちにとってもよい年でありますことを信じて
頑張っていきます。

遠い九州から私たち東北に心を寄せていただいていることに
感謝して、一日一日を大事にすごしていきたいと思います。

千年に一度といわれている災害にあいましたが、
いろいろな方のご好意にも接することができたことを
嬉しく思っています。

ありがとうございました。」

と・・・・書かれていました。


見知らぬ土地の見知らぬ方からでしたが

人はつながって生きているんだ、

と、あらためて思いました。


今年もいろいろなことがありましたが

小さなことでも 行動してよかった!と思える瞬間でもありました。


今年最後の大晦日に

なんだか一年の締めくくりのような

こんなにも嬉しいお便りをいただき本当に嬉しかった~(^^)v


ブログやまたパン教室を通じて、

色々な方に支えながら

無事に一年を終えることができ、皆さんに感謝ですhappy02


どうぞ、よいお年をお迎えください。

そして、また来年もどうぞよろしくお願いします。





 ♪ わが家の窓辺に咲く シャコバサボテン♪ 


☆☆ そうそう・・・パンプレゼントのエントリーは今夜12時までですよ~♪

    ご応募お待ちしています。 ☆☆

  


Posted by かよぴー at 21:48Comments(4)日記など

今年最後のカレンダー♪

2011年12月29日

今年もいよいよあと3日。

みんな、大掃除や買出しで忙しいかな??

まだまだ、ちっとも手をつけてないけど

あとの2日で、できるところだけ済ませようと思います。


さて、

今年最後のカレンダーには

こんな言葉が・・・・・。




 


今年の初めに飾った頃には

まさか、あの大震災が起きるとは、

誰も思ってたりしてなかったと思うけど・・・・。


なんだか、ドキリとしました。


来年は、どうか心穏やかに過ごせる一年でありますようにhappy02





  


Posted by かよぴー at 16:32Comments(3)日記など

お年玉プレゼント♪

2011年12月27日

こんばんは!

今朝の道路の電光掲示板に表示されてた数字。

「ー1℃」。

見ただけで、ますます寒さを感じたかよぴーです(>_<)


さて、今日はずっと気になっていた

「ブログ5万アクセス!」


で・・・・今回 年末ということもあり

お年玉パンプレゼント♪」。

やっちゃいま~~す!!


忘れてた訳ではないけど、

ずっとバタバタしてまして・・・(^^ゞ


さて、内容は、以下のとおりです。


今回も 5万にちなみ

わたくしの独断と偏見に満ちた?

美味しいパンを どーーーーーんと 5名様にプレゼント~(^_^)

ブログを見てくださっている方でしたら どなたでもOK!!

コメント欄 または オーナーメッセージから エントリーしてください。

もちろんハンドルネームも忘れずに・・・・♪ 

  
それから、以下のこともお読みくださいませ。


  ☆ パンは生ものですので、郵送はいたしません。
   
    直接お渡ししたいと思います。

    遠方の方が当選された場合は、相談して決めたいと思います。

  
  ☆ エントリーの応募締め切りは 12月31日(土) 夜12時まで。

  ☆ 発表は 来年 年明けの 1月7日 (土)の予定です。

  ☆ また、実際にお渡しする日は後日、連絡したいと思います。


暮れの何かと気ぜわしい時期ですが

新年の運だめしに??

どうぞ、たくさんの応募お待ちしていますね~smile


* なお、エントリーされた方、また当選者の方への連絡など
   遅くなる場合がありますが、ご了解ください。

さて、さて、果たして(かよぴーパン)は どなたの手に・・・・shine




☆☆☆ このパンはあくまでサンプルです♪  ☆☆☆

  


Posted by かよぴー at 21:25Comments(22)パン

ムービー♪

2011年12月26日



観たい映画があったので、昨夜、レイトショーへ♪

「リアル・スティール」を観ました。

エキサイティングな場面が多く、

感情移入して、観終わったころには、なぜか疲れた〜笑


最後はヤッターって感じ!           

それに、子役の子がこれまたうまい!!


やっぱり、映画はいいなぁ~happy01

皆さんもいかが?


あ、もう一つ観たいのは、年があけてから・・・。

楽しみ〜♪
  


Posted by かよぴー at 22:20Comments(0)

メリークリスマス♪

2011年12月24日



サ〜イレントナイト〜♪

ホーリーナイト〜♪

今宵、某クラブでのクリスマス会。

といっても体育館にて・笑

熾烈なじゃんけん大会で、好きなケーキをゲット!

美味しくて、しあわせ〜(^^)v

皆様もすてきな夜を・・・♪
  


Posted by かよぴー at 23:57Comments(2)

イブもパンで・・・・♪

2011年12月24日


こんばんは!

かなり冷え込んで寒い夜

今日はクリスマスイブ♪

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?


日中は今年最後のパン教室。

「キューブの会」 のメンバーと一緒に作りましたよ(^^♪




 

バンズ・・・・・チーズやレーズン入り。


シナモンロールもバッチリ!

デザートにサラダにと、美味しくいただきました(^^)v


暑い夏も 寒い冬も 風の日も 雨の日も

また遠方からも

たくさんの皆さんに来ていただき、本当にありがとうございましたhappy01


今年も無事に一年、「楽しく美味しく」 をモットーの

かよぴーパン教室を終えることができました。


また、来年もたくさんの方に喜んでいただけるよう

一生懸命、私なりに頑張りたいと思います。


キューブの会の皆さんも、「メリークリスマス」♪

そして、よいお年を~(^_-)-☆





  


Posted by かよぴー at 19:52Comments(2)パン

こげた・・・

2011年12月23日

今日、悲劇が。

髪がこげた〜(*_*)

どおりで何だか、こげ臭いと思ってた。。。(^^ゞ

ちょっとでよかったけどね。

こんなこと、かな〜り昔あったけど、、、

暮れに火事にでもなったら大変!!


気をつけなきゃ!(^^)v
  


Posted by かよぴー at 23:29Comments(2)

好物と言えど・・・

2011年12月22日


好物って言ったって・・・・・

これだけ よくも食べれるもんだと・・・・・

なかばあきれるけど(>_<)


かよぴー息子の好物のベスト3に入る??

これ↓↓



 

パリパリ麺の 皿うどん。


左が私サイズ。

右は・・・・・もちろん わが息子サイズ。


2玉は一度に。

これを2杯はいつも完食。

つまり4玉は必ず食するのでございます。

ひぇ~~~surprise



  


Posted by かよぴー at 23:41Comments(5)日記など

そそる・・・?

2011年12月21日

こういうのって・・・

やっぱり気になって・・・
購買意欲をそそる??(^^ゞ

お土産でいただいた「キットカット」、それも、柑橘黄金ブレンド。 すご〜!!

酸味のあるオレンジ味のチョコでコーティング。

おいし!!(^^)v
  


Posted by かよぴー at 21:22Comments(4)

オレンジハート♪

2011年12月20日


日付が変わってしまいました・・・・。

一日 フルに動いてたら もうこんな時間(>_<)

一日が36時間くらいほしい かよぴーです!



昨日はデザートメニューで

「オレンジハート」 を作りました。



 

オレンジスライスを生地に混ぜ込んでます。

バターケーキの種類ですが

生クリームも入っていて、風味もよく 

軽いケーキに仕上がっています。


仕上にはトッピングシュガーを♪

これで一段とオシャレな感じに。


最近この手のケーキを焼いていますが

ついつい食べ過ぎて・・・・・

この12月は何かと飲食の機会が多く・・・

顔が丸くなってるような気がしています(^^ゞ

あーーーちゃんと腹筋もしなきゃ!!gawk


さあ・・・これからお風呂に入り寝ることにします。

みなさん・・・おやすみなさい~ZZZ






  


Posted by かよぴー at 00:29Comments(3)お菓子

できたよ~♪

2011年12月18日


今日は 某公民館にて

冬のお楽しみイベント 「子供ケーキ教室」を開催。


午前・午後とたくさんの子供たちが参加して

一緒にカップケーキを作りました。


出来上がりは・・・↓↓




 

生クリームを絞り、フルーツを飾りました。

とっても美味しそうなフルーツケーキの出来上がり~♪


たくさんの参加ありがとうございました。

怪我もなく無事に終わってほっとしました。


みんな、おうちの人たちと一緒に食べたかな~birthday




  


Posted by かよぴー at 23:52Comments(3)お菓子

チキングラタン♪

2011年12月17日


パン + グラタン。

なんて 贅沢な・・・・・(^_-)-☆



 

鶏肉入りのグラタンを入れて

チーズをトッピング!

焼き上げにパセリをちょこっと♪

贅沢ですね~(^^)v


もう一品は 「キャロットブレッド」。

こちらは、人参をすりおろして生地に混ぜ込みます。

ふわふわで、まわりはカリッと♪

ごちそうさまでした~♪


今日は、中級コースで、ブロガーさんたちのクラス。

今年になってオフ会でお会いして・・・・。

今はこうやって 私の教室に来てくださっているという・・・

これまたご縁を感じています。


どうぞ、また来年も宜しくお願いしますね~♪

皆さん、よいお年をお迎えくださいhappy01


  


Posted by かよぴー at 18:37Comments(9)パン

ご一行様・・・・再び手ごね♪

2011年12月16日


今年は最後の教室になった 小城L+の皆様。

今回も、再び手ごねに挑戦であります(^^♪


最初がなかなか大変ですが

約10分ほどで、かなりきれいな生地ができました。


うまくできたか確認したら、

あとはいつもの作業で、どんどん形になっていきます。


焼きあがったパンを、

皆さんで一緒に わいわいといただきました(^^)v






 シナモンロール♪

 シナモンたっぷり振りかけて~♪





これも同じくシナモンロール♪

形はかなりのビッグサイズ♪

フォンダンという、白くて甘いものをさらにトッピングして♪


もう一種は 「レーズン・チーズバンズ」。

こちらは、写す暇なく・・・涙

熱々のチーズがとろけてるところを・・・・ガブリ!!

とっても美味しく、皆さん満足・満足! のお顔lovely

なんてったって 「手ごね」 ですもの~♪


こうして、また楽しく美味しい教室の一日は過ぎていくのでありました。


今年もあと半月になりましたが、

寒い中、遠方からもきていただき、本当にありがとうございました。

また、来年もどうぞよろしくおつきあいくださいね~♪

お疲れさまでした~smile



  


Posted by かよぴー at 19:23Comments(5)パン

デニッシュ♪

2011年12月15日

仕込みはOK!(^^♪


今日のパンはデニッシュ!

これです↓↓




 



ハムとチーズ入り、 あん入り を乗せてみました。

(下の方にあるのは、プチケーキ♪)

いかがでしょ?smile



でも これを焼き上げるまでには 

何度も生地を伸ばしたり、 冷やしたり・・・

かなりの作業が必要なんです。


前回の記事でUPしてた写真は

バターをうすく伸ばしているんですよ~(^_^)


それをパン生地にのせて、折りこんでいきます。

何回折りこんだかによって、層の数が決まります。

とっても数学的ですねshine


こうして、今日も無事に上級のクラス終了!

皆さん、お疲れさまでした~♪






  


Posted by かよぴー at 23:01Comments(3)パン

夜な夜な♪

2011年12月15日

おこんばんは。

今夜も夜な夜な、仕込み中(^^ゞ

明日のパンはデニッシュで〜す♪
  


Posted by かよぴー at 00:23Comments(0)

準備!

2011年12月14日

明日・・・正確には今日ですね(^^ゞ

今頃だけど、ケーキ作りの準備中!

がんばるぞ〜(^^)v
  


Posted by かよぴー at 00:34Comments(4)

ハンカチプロジェクト♪

2011年12月11日


こんばんは!

ずいぶん冷え込んできましたね。

北日本は、さらに寒さが強いようです。


さて、今日はイベントのお知らせです。

少し先の話ですが、

私もかかわっている 「さがの地から」 のプロジェクトチームで 

来年イベントを開催することになりました。

( 「さがの地から」 は こちらを参照くださいね。)


以下、チラシが手元にきましたので、ご覧ください。





 

 





小さくて読みにくいところもあるかと思いますが、

この「ハンカチプロジェクト」 は、

がばい佐賀事務局から提供いただいた 佐賀弁満載の未完成のハンカチを

現地の方に縫っていただきました。

そのハンカチを会場で販売して、

代金を縫っていただいた方に直接お渡ししようという試みです。


それに共感いただいた、香取さん、橋之口さんをお迎えして

講演会も開催し、その講演会のチケット代金も

現地で復興支援されている「テラルネッサンス」へも届けられるという

チャリティを兼ねたイベントです(^^♪


日時:2月10日(金) 午後19時~21時

場所:アバンセホール

チケット: 前売り 1500円 、 当日券 2000円です。


チラシやチケットは 私の他に、田舎の便りさん elizaさんもお持ちです。

チケットを購入されたい方は、コメントかオーナーメッセージからどうぞ~(^^♪



今日は、ちょうどあの大震災から8ヶ月目にあたります。

まだまだ、復興というか復旧もどれくらい進んでいるのか

この佐賀に住んでいたら、情報も乏しく、

現状がどんなふうになっているのか

よくわからないことばかりですが

何か少しでも力になれたら・・・そう思います。


どうが、皆さんのご支援、ご協力よろしくお願いしますhappy01


☆ また、このブログを見られて、チラシを置いてくださるお店の方や

  個人的に告知していいよ~という方がおられましたら

  ぜひ、声をかけてください。

  どうぞ、どうぞ、よろしくお願いいたします!(^^)v

  


Posted by かよぴー at 21:20Comments(0)日記など

やっぱり美味しい!!

2011年12月10日


12月になると 店頭でみかけますね♪

大好きな 「いちご」♪

さっそく 食べました(^^)v



あまい  まるい  おおきい  うまい ・・・・の 「あまおう」♪


やっぱり おいしーーーーい!!happy01




  


Posted by かよぴー at 22:52Comments(2)日記など

またまたクイズ♪

2011年12月09日

冷え込んできましたね〜(*_*)

さて、懲りもせず?クイズです♪

これは何でしょう?

わかるかな〜?







私、こんなのメチャ欲しかったsmile

たぶん、みんなそう思ってたりして・・・??


☆ 長さは18センチくらい。

   キッチンで使うかな?




  


Posted by かよぴー at 17:16Comments(4)日記など

ポテトブレッド♪

2011年12月08日

昨日は、上級のパン教室でした。

メニューは

「ポテトブレッド」♪


名前のとおり、 じゃがいもが入っています。

もちろん茹でたものですよ~(^^♪


それに ゆで汁も入れて仕込みます。

こうすると、うまみを引き出すことができるんです(^^♪



 


しっとりした生地で、

よく噛むと、ほんのりじゃがいもの味が・・。


もう1種は 「ココアブレッド」。

こちらは甘くてふわふわのパン。

美味しくいただきました~(^^♪


それにしても、まだ12月に入ったばかりと思いきや

月に一度、顔をあわせるわけで、

終わりの挨拶は 「良いお年を~」・・・早い!!(>_<)


こうして 一年はあっという間に過ぎていくんですね。


Kクラスの皆さん、来年もどうぞ宜しくお願いしますscissors




  


Posted by かよぴー at 22:17Comments(3)パン