スポンサーサイト
母と一緒に、、
2020年02月26日
先日、
母と妹とで久しぶりにお出かけしました。
なかなか3人の日程が合わないけど
急遽決まりまして、、
行った先は、今見頃だという相知の河津桜♬
まあ、本当に満開で綺麗でした!

カメラマンや家族連れの人たちで
賑わってました。
母も久しぶりのドライブと
早咲きの綺麗な桜を見て喜んでいました。
少し早い春を感じた一日でした^_^
ちょっとは親孝行できてるかな?
母と妹とで久しぶりにお出かけしました。
なかなか3人の日程が合わないけど
急遽決まりまして、、
行った先は、今見頃だという相知の河津桜♬
まあ、本当に満開で綺麗でした!

カメラマンや家族連れの人たちで
賑わってました。
母も久しぶりのドライブと
早咲きの綺麗な桜を見て喜んでいました。
少し早い春を感じた一日でした^_^
ちょっとは親孝行できてるかな?
絶品フランスパン!
2020年02月20日
ファミリーコース最後のパンは
そうです、一番難しいフランスパン!

周りがバリッと、中はふわふわ。
蒸気をあてて焼くのですが
発酵具合をよく見極めないと
ペシャンコになったりします(≧∀≦)
最初にこねる時から慎重にしないと
うまくできませんし、
それだけの技術と長年の経験が必要です!
もちろん本場の職人さんや
プロにはおよびませんが、
ちょっとは近づいてきたかなぁ、??
焼き上げたパンに
ゲランドの塩と
オリーブオイルを合わせたものをつけて食べれば
もう最高に美味しいです!!
ごちそうさまでしたー^_^
そうです、一番難しいフランスパン!

周りがバリッと、中はふわふわ。
蒸気をあてて焼くのですが
発酵具合をよく見極めないと
ペシャンコになったりします(≧∀≦)
最初にこねる時から慎重にしないと
うまくできませんし、
それだけの技術と長年の経験が必要です!
もちろん本場の職人さんや
プロにはおよびませんが、
ちょっとは近づいてきたかなぁ、??
焼き上げたパンに
ゲランドの塩と
オリーブオイルを合わせたものをつけて食べれば
もう最高に美味しいです!!
ごちそうさまでしたー^_^
豆大福
2020年02月13日
今日作ったお菓子は
「豆大福」。
大福餅粉を使います。
何より美味しさを引き立てるのは
餡はもとより、塩茹赤えんどう豆!
そのまま食べるとかなりしょっぱいけど、
生地や餡と一緒に食べると
甘さ、塩加減が絶妙で、美味しいです!

和菓子用のフォークを添えて
緑茶と一緒にいただきました♬
あんこもの、大好きです!^_^
「豆大福」。
大福餅粉を使います。
何より美味しさを引き立てるのは
餡はもとより、塩茹赤えんどう豆!
そのまま食べるとかなりしょっぱいけど、
生地や餡と一緒に食べると
甘さ、塩加減が絶妙で、美味しいです!

和菓子用のフォークを添えて
緑茶と一緒にいただきました♬
あんこもの、大好きです!^_^
ラグビー観戦!
2020年02月02日
今日は鳥栖へ。
駅スタでのチケットを買って、
ラグビートップリーグの対戦を観戦しに行きました。
クボタスピアーズ 対 宗像サニックス。
どちらも体格の大きな選手ばかりで
間近で観ると迫力満点!!
息遣いまで聞こえて、盛り上がりました^_^
どちらも応援したくなりますねー。
結局、クボタが勝利!!
なかなか楽しめました〜♬
折しも今日は、クボタの主将が
100試合出場達成!!ということで、
みんなで記念撮影もありました^_^


スクラムもすごかったです。
また応援、観戦に行きたいなぁ、、^_^
駅スタでのチケットを買って、
ラグビートップリーグの対戦を観戦しに行きました。
クボタスピアーズ 対 宗像サニックス。
どちらも体格の大きな選手ばかりで
間近で観ると迫力満点!!
息遣いまで聞こえて、盛り上がりました^_^
どちらも応援したくなりますねー。
結局、クボタが勝利!!
なかなか楽しめました〜♬
折しも今日は、クボタの主将が
100試合出場達成!!ということで、
みんなで記念撮影もありました^_^


スクラムもすごかったです。
また応援、観戦に行きたいなぁ、、^_^