スポンサーサイト
頑張ります!
2023年11月30日
驚くことに、このブログ
昨日でなんと14年を迎えたようです!驚٩( ᐛ )و
お知らせが来てびっくりです!
いつ辞めようかと思いながら
ずるずると続けていますが、
ついにいよいよかなぁ、
と思ってたところにこのお知らせ。
なんともキリがよくない気がして
あと1年頑張ってみようと思います。
たわいもない出来事や
変わり映えしない話ですが
よろしくお付き合いください。
昨日焼いたパンとケーキ。
どちらもケーキみたいに見えますね。

左は「パン カンペンシーノ」。

大きい円形のパン。
クリームチーズが入ったトッピングで
ふわふわで美味しいです。
8等分にカットしたものが最初の写真。
右は、円形型に入れて焼いた
スポンジケーキをカットして
生クリームなどを添えたもの。
あっさりとした甘さで好評でした。
家にある材料で簡単に作れます。
お好みでいろいろアレンジできますよ^ ^
今回はシンプルにしました。
というわけで、
またボチボチ一年頑張ります!!
昨日でなんと14年を迎えたようです!驚٩( ᐛ )و
お知らせが来てびっくりです!
いつ辞めようかと思いながら
ずるずると続けていますが、
ついにいよいよかなぁ、
と思ってたところにこのお知らせ。
なんともキリがよくない気がして
あと1年頑張ってみようと思います。
たわいもない出来事や
変わり映えしない話ですが
よろしくお付き合いください。
昨日焼いたパンとケーキ。
どちらもケーキみたいに見えますね。

左は「パン カンペンシーノ」。

大きい円形のパン。
クリームチーズが入ったトッピングで
ふわふわで美味しいです。
8等分にカットしたものが最初の写真。
右は、円形型に入れて焼いた
スポンジケーキをカットして
生クリームなどを添えたもの。
あっさりとした甘さで好評でした。
家にある材料で簡単に作れます。
お好みでいろいろアレンジできますよ^ ^
今回はシンプルにしました。
というわけで、
またボチボチ一年頑張ります!!
貴重なプレゼント^ ^
2023年11月28日
今日はとっても貴重な頂き物をしました。

先月末から今月初めにかけて
ネパールに行き、
エベレストの付近まで登山してきました、、
という方からのお土産!!
写真もたくさん見せていただきました。
いろんなハプニングもあったようですが、
無事にいくつかの山に登り
綺麗な景色や山を見てこられたようで
すごい!としか言いようがありません。
登山、、なかなか気も足も向きませんが
話を聞いただけでも
自分が登ったような気になりました、笑
きっと素晴らしい景色を見たら
それまでの疲れも吹き飛ぶことでしょう^ ^
いただいたコーヒー
味わって飲みたいと思います。
ありがとうございます

先月末から今月初めにかけて
ネパールに行き、
エベレストの付近まで登山してきました、、
という方からのお土産!!
写真もたくさん見せていただきました。
いろんなハプニングもあったようですが、
無事にいくつかの山に登り
綺麗な景色や山を見てこられたようで
すごい!としか言いようがありません。
登山、、なかなか気も足も向きませんが
話を聞いただけでも
自分が登ったような気になりました、笑
きっと素晴らしい景色を見たら
それまでの疲れも吹き飛ぶことでしょう^ ^
いただいたコーヒー
味わって飲みたいと思います。
ありがとうございます
翔んで埼玉、、
2023年11月26日
昨日はイオンシネマ大和に行きました。
今噂の?「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛を込めて〜を。

バカバカしくて笑ってしまいましたが
途中、ちょっと泣きそうにもなり
我ながらそれにも笑ってしまいそうでした(〃ω〃)
今回もなかなかの俳優陣に加え、
どうして「滋賀」なのか
のストーリーも興味深く
地元ならではのあるあるが出てきて
面白かったです。
当然、ガクトさま、健在!!笑
やっぱり映画は映画館がいいな
今噂の?「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛を込めて〜を。

バカバカしくて笑ってしまいましたが
途中、ちょっと泣きそうにもなり
我ながらそれにも笑ってしまいそうでした(〃ω〃)
今回もなかなかの俳優陣に加え、
どうして「滋賀」なのか
のストーリーも興味深く
地元ならではのあるあるが出てきて
面白かったです。
当然、ガクトさま、健在!!笑
やっぱり映画は映画館がいいな
プレッツェル
2023年11月25日
日毎に寒さが増してきましたね。
もう少しで11月が終わりなんて
本当にあっという間に月日が経っていきます(≧∀≦)
さて、今日焼いたのは「プレッツェル」。

ドイツではお馴染みのパン。
リボン状の結び目が特徴です。
ちょっと硬めで塩味なので、
ビールやワインにも合いますね^ ^
形も可愛いし、生徒さんにも大好評!
塩は粗めの方がよりドイツ仕込みに近いです。
美味しくいただきました♪
もう少しで11月が終わりなんて
本当にあっという間に月日が経っていきます(≧∀≦)
さて、今日焼いたのは「プレッツェル」。

ドイツではお馴染みのパン。
リボン状の結び目が特徴です。
ちょっと硬めで塩味なので、
ビールやワインにも合いますね^ ^
形も可愛いし、生徒さんにも大好評!
塩は粗めの方がよりドイツ仕込みに近いです。
美味しくいただきました♪
グラハムブレッド
2023年11月17日
昨日のパン教室で作ったのは
「グラハムブレッド」にチーズ入りクッキー。
カットしてお皿に乗せた写真です。

生地な中に結構な量のグラハム粉が入っています。
パサつきやすいのですが、
そこは牛乳とハチミツの力を借りて
美味しい仕上げます。
蒸気焼成をするので、外はパリッと
中はふんわり!
クリームチーズを乗せたり
野菜やハムなども合いますよ。
食物繊維も摂れるので体にもいいです。
よく噛みますし^ ^
美味しくいただきました。
さて、雨が降りはじめ、また冷えてきましたね。
先日までは暑くて半袖着てたのが嘘のよう、、
気温の差に気をつけて体調崩さないように
皆さんもご自愛くださいませ
「グラハムブレッド」にチーズ入りクッキー。
カットしてお皿に乗せた写真です。

生地な中に結構な量のグラハム粉が入っています。
パサつきやすいのですが、
そこは牛乳とハチミツの力を借りて
美味しい仕上げます。
蒸気焼成をするので、外はパリッと
中はふんわり!
クリームチーズを乗せたり
野菜やハムなども合いますよ。
食物繊維も摂れるので体にもいいです。
よく噛みますし^ ^
美味しくいただきました。
さて、雨が降りはじめ、また冷えてきましたね。
先日までは暑くて半袖着てたのが嘘のよう、、
気温の差に気をつけて体調崩さないように
皆さんもご自愛くださいませ