スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

知ってますか?

2019年01月29日

こんなものをいただきました。




わさビーズ。

はて、何かと言いますと

わさびを いくら状態にしたもの(^^)

丸くて透明。




すごいですね、開発した人!

ネーミングも可愛い!

軍艦巻にして

いくらと このわさビーズをのせたら

色も味もバッチリかも?

近々食べてみまーす♬

最近話題で、

ネットで売り切れ続出らしい、、

知らなかった〜、、

Kさん、ありがとう!!

  


Posted by かよぴー at 20:09Comments(0)日記など

チキングラタン

2019年01月24日

昨日、今日と焼いたパンは

チキングラタン。

調理パンで、なかなかの人気です。




作りかたが以前とかなり変わり

とても作りやすくなりました(^^)

鶏肉や玉ねぎなどを炒め、

ホワイトソースで和えたものを

生地の中央に入れて焼きます。

一個でも、ボリウムがありますよ♬

朝食にもおやつにもピッタリ!

ごちそうさまでした^_^


  


Posted by かよぴー at 21:38Comments(0)パン

感謝して

2019年01月17日


今日は、ファミリーコースのレッスン日。

これまたお馴染みのロールパン。

簡単そうですが

実は成型 結構難しいです。

生地を円錐型にして麺棒で平たくし

それを巻いていく、、という工程。

この円錐にするのがなかなか、、、

厚みを潰さないように、

また長すぎないように、とか

ちょうどいい形にして巻かないと

3段になりません。




わかりますか?

中央を一段とみて、

左右どちらにも三つの段ができるようにします。

幅や長さにより、形がいろいろになります。

シンプルですが、コツがいりますね(^^)

焼きたてはフワフワで

とても喜んでいただきました♬


さて、今日は阪神淡路大震災の

あの日から24年目の日。

とても寒い朝にあんなことが起きるなんて、、

テレビを見ても何が起きたのか

信じられない光景でした。

今年は穏やかな一年になるよう

心から祈ります。

パン教室ができる今日の日にも感謝です♬



  


Posted by かよぴー at 17:50Comments(0)パン

可愛すぎる、、、

2019年01月12日

今日はパンの勉強会でした。

とっても可愛いキャラクターパンを

作りましたよ。




いろんな表情も、目や口の描き方で

随分違いますよね(^^)

食べるのがちょっとためらわれます。

が美味しくいただきました♬

今年も皆さんに喜んでいただけるよう

パン作り、頑張ります!!


  


Posted by かよぴー at 22:14Comments(0)パン

初焼きは、、

2019年01月08日

今年の初焼きは食パン!

自宅用に焼きました(^^)




やっぱりシンプル イズ ベスト!?

好きな厚さにカットできるので、

厚切りトーストやピザトーストに(^.^)

教室もぼちぼち始まります。

今年も美味しいパン焼きましょう!♬



  


Posted by かよぴー at 20:49Comments(4)パン

明けましておめでとうございます!

2019年01月02日

明けましておめでとうございます。

昨日元日は初詣にでかけました。

相変わらずの人出でした。

今年の干支のお出迎え、、




参拝のあとは、おみくじを引いて。

今年は、吉!

まずまずですね(^.^)

さて、

今年もぼちぼちアップしていきたい

と思います。

どうぞ、よろしくお願いします♬

  


Posted by かよぴー at 21:37Comments(0)日記など