スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

マカデミア トライアングル♬

2023年02月28日

昼間はポカポカ陽気

春を感じますね^ ^

さて、昨日の教室で作ったパンは

「マカデミア トライアングル」。




マカデミアナッツやチーズが中に入り

形が三角^ ^

で、パンのネーミングは納得!?笑

蒸気焼成なので、外は硬め、中はふわふわ。

甘くないので、食卓パンにぴったりです。

やっとコロナも落ち着いてきて

教室も違和感なくやれています。

が、

マスクを外すのにはまだまだ抵抗がありますね。

個人の判断というけど難しい(≧∀≦)

まだしばらくは対策しながら

マスクも着用で頑張ります!



  


Posted by かよぴー at 12:35Comments(0)パン

これから、これから

2023年02月19日

こんばんは。

昨日はサガン鳥栖の応援に行ってきました。

結果は皆さんご存知の通りで、、涙




サポーターの応援も虚しく、、

雨の中、何度もビデオ判定とやらで試合中断。

必死で頑張ってた選手たちも

あれじゃ気持ちが萎えますよ(≧∀≦)

なんだかこの日は運が良くなかったみたい。

開幕戦でみんな期待してただけに

いろいろとあって本当に残念でした。

いろんな意見があると思いますが

とにかく「これから、これから」と

気持ちを切り替えて、また応援したいと思います。
  


Posted by かよぴー at 20:27Comments(0)日記など

平戸へ

2023年02月15日

また、寒くなってきましたね。

暖かい春が待ち遠しいです。

さて、先日、家族揃って

「平戸」へお出かけしてきました。

目的は、

平戸方面にはずいぶん行っていないし

あごだしラーメンを食べよう!と^ ^

ラーメン好きの親子に

またすぐノリノリの家族に迷いはない!笑

で、遠く生月島にある「大気圏」へ。

もちろん注文したのは「あごだしラーメン」。




お店も味もたぶん変わってないかな?

11時半ちょうどに着いたので

すぐに入れて食べれました。

あちこちから来てあるようで

ライダーマンもたくさん。

親子連れや、1人旅?の人も。

みんな満足そうな顔でしたよ^ ^

もちろん美味しくいただきました!

ついでに、ここまで来たならと

日本最西端の駅へ。










ちょうど電車が来て、撮れました。

いい記念になりました♪




  


Posted by かよぴー at 21:34Comments(0)日記など

誘惑に負けて、、

2023年02月08日

今日はパンの勉強会。

新しいメニューとして習ってきたパンは

「バーグ オランジェ」。

リング型のオレンジ風味のパン。




生地の中にオレンジマーマレードが。

また卵や牛乳、バターと水はいっさい入らない

リッチなパンです。



かなりふわふわ!

焼き上がって、粗熱がとれたら

アイシングを上部に塗ります。

コーティングすることで乾燥防止も。

オレンジ風味たっぷりのパン。

数日は柔らかいそうです。

もうすぐ年一の健康診断を受ける予定で

少し甘いものを控えようと思いつつ

やはり美味しい誘惑に負けてしまいました(≧∀≦)

ま、いいか、、苦笑

美味しくいただきました♪  


Posted by かよぴー at 21:21Comments(0)パン

街中を歩いてみたら

2023年02月05日

先日、久しぶりに佐賀市内に行きました。

所用が終わり、

これまた久しぶりに「いっせい」さんへ。

サガテレビの向かいにあります。

このお店のうどんもお蕎麦も美味しいので、

どれにするか迷います。

結局、きつねそばに^ ^




食事の後は、城内スクエアに寄り道。

もうすぐバレンタインデーということもあり

チョコの販売などがあっていましたよ。

チョコも気になりましたが、

嬉野の有機栽培という野菜が気になり

そちらを買いました。




緑色の人参!バーニャカウダ用と書いてあります。

普通にサラダとして生食できると聞いたので

安心してゲット!笑

かぶも大きく、何にでも使えそう^ ^

普段は買わないようなものを買って

いつもの食事にも刺激を、、^ ^

車を停めた場所から

そう離れてはいませんでしたが

少し歩いてみたりすると

他にもいろいろ発見がありますね。

こんなバスを見かけました。




ロマンシングSaga のコラボバス。

こんなのにも乗れたら楽しそう!

2月までは県内のバス料金が無料とかで

知り合いも利用して出かけてるみたい。

私もたまにはバスででかけてみようかな?
  


Posted by かよぴー at 21:23Comments(2)日記など

恵方巻き

2023年02月03日

今日は節分。

ちまたのお店では、

どこにも「恵方巻き」なるものが満載!

買えば早いかも?だけど、

「そういえば最近巻き寿司作ってないなぁ」

「海苔が確かあったぞ」などと考え

自作することに^ ^




家にあったものや、買い足したお刺身も。

巻けば、ホラ出来上がり!^ ^

南南東の方角を向いて一本を

そりゃもうひたすらに、、

とは、やはりこの歳では無理(≧∀≦)

半分にカットした巻き寿司を 

ゆっくりと少しずつ福を願いながら食べました。

そして、とにかく今年も健康で過ごせます様に♪

  


Posted by かよぴー at 21:57Comments(0)日記など