スポンサーサイト
旬のもの
2022年05月26日
たいした雨もなく
ちょっと涼しくなりよかったです。
いただいたグリンピースで
昨夜は「豆ごはん」^ ^

というか、正しくは「豆混ぜ込みご飯」かな?
家族に豆ごはんが嫌いな人、約1名。
なので 本来は炊き込むのが好きなのですが
豆だけ別に塩茹でして
あとで好きな人だけご飯に混ぜるという、、
塩加減や風味なども
微妙に炊き込みとは違うけど
仕方ないかなぁ。
けど、旬のものを食べれて嬉しい!!
ちょっと涼しくなりよかったです。
いただいたグリンピースで
昨夜は「豆ごはん」^ ^

というか、正しくは「豆混ぜ込みご飯」かな?
家族に豆ごはんが嫌いな人、約1名。
なので 本来は炊き込むのが好きなのですが
豆だけ別に塩茹でして
あとで好きな人だけご飯に混ぜるという、、
塩加減や風味なども
微妙に炊き込みとは違うけど
仕方ないかなぁ。
けど、旬のものを食べれて嬉しい!!
紅茶煎、美味しい!
2022年05月23日
友人からいただいた もち吉のお煎餅。
「紅茶煎」。

パッケージもおしゃれです^ ^
開けたらもっと可愛いものが出てきました。

アールグレイとアッサムの香りがします。
ミルク風味のパウダーみたいなものが
かかっていて、なんとも不思議な味。
ですが、美味しくてやめられない!!^ ^
今や煎餅といえども
いろんな味があるんですね。
美味しくいただきました♪
「紅茶煎」。

パッケージもおしゃれです^ ^
開けたらもっと可愛いものが出てきました。

アールグレイとアッサムの香りがします。
ミルク風味のパウダーみたいなものが
かかっていて、なんとも不思議な味。
ですが、美味しくてやめられない!!^ ^
今や煎餅といえども
いろんな味があるんですね。
美味しくいただきました♪
メイプルシュガーパン
2022年05月19日
暑かったり、寒かったり、
なんか変な気候で
体がついていかない気がします。
来週は30°超えの日もあるみたいで
体調管理には気をつけなければ、と思います。
さて、昨日焼いたパンの紹介です。
「メイプルシュガーパン」。

クロワッサンみたいな形ですね。
中に
メイプルシュガーとバターを合わせたものを
入れています。
焼きたてのパンの表面にも
バターとメイプルシュガーをトッピング。
二つの味がマッチして
とっても美味しいです^ ^
1個作るのに時間かかりますが、
出来上がりのことを考えたら
その作業も楽しくなります♪
やっと生徒さんたちとも一緒に
ランチタイムをすることができました(^.^)
焼きたてのパンを食べながら(基本黙食+アクリル板利用)
短い時間でしたがおしゃべりも。
やはりみんなで食べると
美味しさもグンと増しますね♪
感染対策しながら、
パン教室もぼちぼちやりたいと思います。
ごちそうさまでした!^ - ^
なんか変な気候で
体がついていかない気がします。
来週は30°超えの日もあるみたいで
体調管理には気をつけなければ、と思います。
さて、昨日焼いたパンの紹介です。
「メイプルシュガーパン」。

クロワッサンみたいな形ですね。
中に
メイプルシュガーとバターを合わせたものを
入れています。
焼きたてのパンの表面にも
バターとメイプルシュガーをトッピング。
二つの味がマッチして
とっても美味しいです^ ^
1個作るのに時間かかりますが、
出来上がりのことを考えたら
その作業も楽しくなります♪
やっと生徒さんたちとも一緒に
ランチタイムをすることができました(^.^)
焼きたてのパンを食べながら(基本黙食+アクリル板利用)
短い時間でしたがおしゃべりも。
やはりみんなで食べると
美味しさもグンと増しますね♪
感染対策しながら、
パン教室もぼちぼちやりたいと思います。
ごちそうさまでした!^ - ^
エッグバンズなど
2022年05月14日
昨日のパン教室は
「お楽しみコース」のクラス。
「エッグバンズ」と「パンケーキ」を作りました。

エッグバンズには、ハムと
ミックスベジタブルをマヨネーズであえたもの
を生地で包み込み焼きました。
パンケーキには、ヨーグルトが入っていて
かなりヘルシー^ ^
甘くないので、ジャムや生クリームなどを添えて。
生野菜やサラダなどをサンドして
クレープみたいにして食べるのも良さそう!
一人ランチを楽しみました♪
ごちそうさまでした。
「お楽しみコース」のクラス。
「エッグバンズ」と「パンケーキ」を作りました。

エッグバンズには、ハムと
ミックスベジタブルをマヨネーズであえたもの
を生地で包み込み焼きました。
パンケーキには、ヨーグルトが入っていて
かなりヘルシー^ ^
甘くないので、ジャムや生クリームなどを添えて。
生野菜やサラダなどをサンドして
クレープみたいにして食べるのも良さそう!
一人ランチを楽しみました♪
ごちそうさまでした。
プチグレイン♬
2022年05月11日
今月からパンの勉強会の日が変更になり、
今日行ってきました。
焼いたのは「プチ グレイン」。
ソフトグレインという材料が入ります。
これは、黒米、ライ麦、ハト麦、大麦、玄米
5種類の雑穀とサワー種を一緒に加熱したもので
生地に入れると甘さとソフトさがでて
ハードなパンにも相性抜群!
今日作ったのは、まさしくハード系の小型パン。

外はバリっと、中はふんわりしっとり!
なかなかいい味です♪
講師だからこそ習得できるパンの一種。
美味しくいただきました^ ^
今日行ってきました。
焼いたのは「プチ グレイン」。
ソフトグレインという材料が入ります。
これは、黒米、ライ麦、ハト麦、大麦、玄米
5種類の雑穀とサワー種を一緒に加熱したもので
生地に入れると甘さとソフトさがでて
ハードなパンにも相性抜群!
今日作ったのは、まさしくハード系の小型パン。

外はバリっと、中はふんわりしっとり!
なかなかいい味です♪
講師だからこそ習得できるパンの一種。
美味しくいただきました^ ^
母の日に♪
2022年05月08日
今日は「母の日」。
母は施設にいるので
一足先に昨日、
好物のスイカを差し入れしてきました。
コロナ感染対策で
15分ほどしか面会できませんでしたが、
元気そうで安心しました。
またスイカを「美味しい、美味しい!」
と喜んで食べてもらえたので嬉しかったです。
今はそれくらいしか出来ないのが残念ですが、
コロナが落ち着いたら
一緒に外食とかできたらいいなぁと思っています。
私はといいますと・・・
この年になると
特別に何かが欲しいわけでもなく
今日が「母の日」ということを
子供たちが忘れずにいてくれたことが嬉しいです。
何か私が喜びそうなものなどを考えて
気遣ってくれてたようですが、
現実的にしてほしいことをお願いしました(^.^)
お風呂の徹底掃除!!
最近は肩が痛く、腕が上がりにくい事もあり
億劫になって気になっていたことだったので
この際、ちゃっかりお願いを。。
まあ、文句なしにピカピカになり
私にとっては何よりのプレゼント♬
ありがとう!!
ちなみに主人は亡き母の仏前に
カーネーションをお供えしていました。

私も母に感謝しながら、できるだけ時間を作って
また会いにいこうと思います♬
母は施設にいるので
一足先に昨日、
好物のスイカを差し入れしてきました。
コロナ感染対策で
15分ほどしか面会できませんでしたが、
元気そうで安心しました。
またスイカを「美味しい、美味しい!」
と喜んで食べてもらえたので嬉しかったです。
今はそれくらいしか出来ないのが残念ですが、
コロナが落ち着いたら
一緒に外食とかできたらいいなぁと思っています。
私はといいますと・・・
この年になると
特別に何かが欲しいわけでもなく
今日が「母の日」ということを
子供たちが忘れずにいてくれたことが嬉しいです。
何か私が喜びそうなものなどを考えて
気遣ってくれてたようですが、
現実的にしてほしいことをお願いしました(^.^)
お風呂の徹底掃除!!
最近は肩が痛く、腕が上がりにくい事もあり
億劫になって気になっていたことだったので
この際、ちゃっかりお願いを。。
まあ、文句なしにピカピカになり
私にとっては何よりのプレゼント♬
ありがとう!!
ちなみに主人は亡き母の仏前に
カーネーションをお供えしていました。

私も母に感謝しながら、できるだけ時間を作って
また会いにいこうと思います♬