勝手にランキング (10)
2010年02月04日
今日は「立春」だというのに
まだまだ寒いですね
さてさて・・・・・・
ここしばらくお付き合いいただいていました
「勝手にランキング」も・・いよいよ大詰め??
ついにTOPの発表の時がやってまいりました!!
私が選んだ、大好きなキッチングッズ・・・
第1位は・・・・・・ズバリ「菜ばし」です
「え~~!!」と思われた方、「なるほど」と思われた方
いろんなご感想をお持ちかと思いますが・・・
ただの菜ばしではないんですよ~
娘が小学校の時の、親子参観で一緒に作ったおはしです。
役員の方が、山から切り出して準備された「青竹」を
彫刻刀で削ったものです。
しかし、作業の最中に一度は?やってしまう?
彫刻刀によるケガのため、娘は途中で保健室へ
半泣きしながら、それでも何とか一緒に作り上げました
さて、ここからです!
持ち帰ったのはいいのですが、
青くさくて、かびそうな気配
うーーー、ならばこれを長持ちさせるには??
と、思いついたのが、≪火であぶる!≫作戦
炭も黒いよね~~の発想から
コンロであえて焦がしてみました。
これが良かったんでしょうねぇ!!
かれこれもう10年以上使ってますが
丈夫だし、握るところがちょっと角ばっていて
持ちやすく、食べ物がすべらない!
それに長いので、てんぷらなどの揚げ物の時なんか
怖がらずにできます
なんだかちょっと苦い(いや痛い?)思い出があるけど
手放せませんね~
月日が経つと、40センチあったものが
だんだん短くなって37センチに・・・
あんまり短くなってしまったら
その時は、、、山に入る・・・(笑)
というわけで、第1位・・・いわくつきの?菜ばしでした。
勝手にランキング、皆さんいかがでしたでしょうか?
見事に予想されていた方には拍手を・・・(パチパチ!)
残念ながら、はずれた方には・・・(勝手でごめんなさい(^^ゞ)
台所には、いろんなものがたくさんあって
どれもこれも必需品だけど、
毎日使うものは、やはりシンプルで、
でも、ちょっと遊び心のあるものが好きです
また、別の機会に、いろんな「すぐれもの」も
紹介して行きたいと思います。
PS,一番上の赤いのは絵柄が「ととろ」。
あんまり可愛かったので、衝動買いしたものです

使えば使うほどてになじんでくるというやつですね(*^_^*)
特にソフトスプーンはすぐにネットで探しました(^^)
この菜ばしはネットで探してもありませんね(^^;
実は・・・そうだったんです。
今や手に馴染みすぎて、菜ばしのほうに
(たこ)ができてますよ~笑
☆ そう言っていただけると嬉しいやら、
恥ずかしいやら・・・(>_<)
こんなクチコミが
ネットの世界を広げるんでしょうね(^^♪
菜ばし、大事に使いたいと思います!
これもこだわりの捨てられないもの・・・^^;
思い入れたっぷりの菜ばし・・
納得の1位ですね^^
でも 痛い思い出ですよね。汗
私の親指の付け根にも三角刀の傷があります。
コメントへの返事・・
お名前入れ忘れてました(>_<)
ごめんなさい。
☆ elizaさま
elizaさまのように、こだわりのグッズです(^^)v
☆ ゴンチャンママさま
納得!!嬉しいコメントありがとうです!!
☆ asuraさま
おーーー!
聞いただけで・・痛い!!
深い傷だったんですね(>_<)
まだ、菜ばしはお使いだとのこと。
安心しました・・・笑