いつもありがとう☆
2010年03月03日
うちのパン教室に来ていただいているKさんは
唯一の男性の方です
もう3年のおつきあいになりますが、
とても熱心な方で頑張っておられます
定年退職されて、パンを作ってみようと一発発起!
たまたまのご縁があり、今日に至っております。
最初は、みんなちょっと距離をおいたような雰囲気でしたが
もう今となっては、すっかり溶け込んでおられ、
楽しくおしゃべりもされていて、存在感たっぷり!
もちろん、パンに関しての質問もあったりと、本当に熱心です。
先日は、みんなで試食しようと思ってクリームパンを
作ったので・・・・と、持ってきてくださいました。
これが本当に美味しくて、中のクリームもちゃんと自作
グループの方からも「美味しい!」「生徒の鏡だ!」と絶賛
それに毎回、自宅の畑で作った野菜を、
自分ちでは食べきれないからと
グループのみんなにもと言っては、
たくさん持ってきてくださるんです
時には、お漬物になっていたりして、本当にありがたいことです。
この日は、大根にほうれん草、菜の花・・と
とれたての新鮮な季節のお野菜、
いつもありがとうございます。
私は、野菜に限らず、食べ物を自分で育てて作られる方は、
本当に偉い!といつも思っています。
なんでも簡単には作れないですからね・・・。
そんなこんなで、今日もおいしい野菜をどんなふうにして
食べようか・・考え中!
そして、今月もまた一緒に楽しくパン作りしましょう!!
お待ちしています(^^♪

Posted by かよぴー at 14:54│Comments(3)
│日記など
この記事へのコメント
本当に農家の方とか凄いとおもいます。自然相手に苦労されて作られる野菜・・・私達もそんな野菜を大切においしく料理しないといけないとおもっています。でも凄いですね、退職されて習いに来られるなんて、パン屋さんでも?頭が下がります。
Posted by 木こり at 2010年03月03日 15:07
おおぉー噂の・・・^^
家で復習されてるのは、彼だけかもと・・・
誰が言ったとはいえませんが(笑)
家で復習されてるのは、彼だけかもと・・・
誰が言ったとはいえませんが(笑)
Posted by ゴンチャンママ at 2010年03月03日 19:00
☆ 木こりさま
いただいて、料理するのは簡単ですが、
野菜やお米などを作るのは、本当に大変な作業だと思います。
なんせ、一年はかかるわけですから・・・
おまけにお天気により、いろんなご苦労があると思います。
ありがたや、ありがたや・・・です(^^)v
パン屋さんをされるとかではなさそうですが、
なんでも素敵な奥様のため?・・とお聞きしたような~♪♪
なんとも、すてきな「おじさま」です(^_-)-☆
☆ ゴンチャンママさま
そーなんです!その噂の・・・・(^^♪
復習はもちろん、応用編もされてるみたいですよ~!!
もちろん食べておしゃべりする方たちも必要ですからね・・・笑
でもただのおしゃべりじゃなく、時には政治、経済その他もろもろ
真剣な話もおおいにありますよ(^^)v
いただいて、料理するのは簡単ですが、
野菜やお米などを作るのは、本当に大変な作業だと思います。
なんせ、一年はかかるわけですから・・・
おまけにお天気により、いろんなご苦労があると思います。
ありがたや、ありがたや・・・です(^^)v
パン屋さんをされるとかではなさそうですが、
なんでも素敵な奥様のため?・・とお聞きしたような~♪♪
なんとも、すてきな「おじさま」です(^_-)-☆
☆ ゴンチャンママさま
そーなんです!その噂の・・・・(^^♪
復習はもちろん、応用編もされてるみたいですよ~!!
もちろん食べておしゃべりする方たちも必要ですからね・・・笑
でもただのおしゃべりじゃなく、時には政治、経済その他もろもろ
真剣な話もおおいにありますよ(^^)v
Posted by かよぴー at 2010年03月04日 00:33