メッセージをお願いします!

2011年04月09日

こんにちは!

今日は elizaさんの昨日の記事をコピーさせていただいています。


『凄まじい被害をだした東日本大震災

まだまだ問題は山積しています・・・

私たちにできること・・・・・

今回田舎の便りさん・純30さん・ゴンチャンママさん・テテてんさんたちと
話し合い、 軍曹さんたちが用意された支援物資とともに、
私たちは「元気の出るメッセージ」を健太郎さんに届けてもらおうということに
なりました。

↓↓記事を読んで被災地の方に応援
メッセージをお願いしたいのです。

(後でほかの方もUPされると思うので、誰のコメント欄で入れてもらっても構いません)


以下、軍曹さんの記事より・・・

「前回のブログで佐賀の保存食を送ろう・・・と
呼びかけたところ
早速、熱い有志から書き込みが来ました。

「お久しぶりです がばいよか提案ですね!!
もし、本当に実現しそうなのであれば、直接僕に持って行かせて頂けませんか?

と言いますのは、今月の4/25(月)~29日くらいまで、
宮城県石巻市を拠点としてボランティア活動している、
め組JAPAN(NPO法人 MAKE THE HEAVEN:てんつくマンが代表)で
僕もお手伝いしに行く予定です。

車で行きますし、支援物資をこっちで買ったりして積んでいく予定でした。

てんつくマン達は、行政が指定している避難所以外の被災者を
対象に活動をされてあります。

実際には、かなりの数の方々が近くのお寺等に避難されてあったりするとの事で、
行政の指定した避難所には比較的物資は届いているようですが、
指定避難所以外には、なかなか物資が回ってこない現状のようです。

先日、てんつくマンが食料が尽きてきた~と言っていましたので、
リアルな現場の声です。

もとむら製菓様には、今までも児童養護施設のボランティアイベントでも
大変お世話になりました。責任を持って確実に届けさせて頂きます。

前向きにご検討ください。

田中健太郎」


軍曹は健太郎に託してみようと思います。


5月5日は、こどもの日です。

寒くてうずくまっている子供。
泣いている子供。
深い悲しみで口もきけない子供。

今の大人たちが下した決断で、未来を背負う子供たちが住むところや
家族を失い、悲しみでグシャグシャになっています。

今、僕らができることで救ってあげないといけません。

誰かが空から降りてきて救ってはくれません。

みんなが今思って感じていることができることです。

こどもの日までには届けて、
一人でも多くの子供たちを悲しみから一時の笑顔にかえましょう!!

健太郎頼むぞ!

このプロジェクトの詳細は来週までにまとめてアップしますので、
このブログを見た皆さんも是非、賛同してください。

佐賀ファンのパワーを待っています。 」

ということです・・・・どうそ応援メッセージよろしくお願いいたします。

コメント欄にどうぞ~♪

期日は来週末 4月16日くらいまでです(^^♪



メッセージをお願いします!

   ☆ 先日の佐賀市文化会館で開催されたイベントのステッカーです。

   みんなで繋がって できること やっていきたいなぁ・・・♪




同じカテゴリー(日記など)の記事画像
美味しいコーヒー♫
日没後の空に、、
佐賀市内のイルミネーション♫
出た〜!
昨日、今日、明日も、、
かき氷食べました^ ^
同じカテゴリー(日記など)の記事
 美味しいコーヒー♫ (2024-12-27 15:44)
 日没後の空に、、 (2024-12-05 23:49)
 佐賀市内のイルミネーション♫ (2024-12-02 23:16)
 出た〜! (2024-11-26 14:22)
 昨日、今日、明日も、、 (2024-09-16 23:18)
 かき氷食べました^ ^ (2024-08-25 10:42)

Posted by かよぴー at 17:08│Comments(6)日記など
この記事へのコメント
はじめまして!
かよぴーさん。力をありがとうございます。
被災地の方々へのメッセージ待っています。
Posted by がばい軍曹がばい軍曹 at 2011年04月09日 18:22
毎日、不安で心が折れそうになるかも知れませんが、日本中いや世界中の方が応援していますので、諦めずに頑張ってください。
Posted by シェ・ヤマモトシェ・ヤマモト at 2011年04月09日 18:52
大変な中でがんばっておられることと思います。自然の木々や草花も次の季節がくればきっと花を咲かせてくれることでしょう。野の花一輪からでもエネルギーをいただいて復興に向けいっしょにがんばりましょう。
Posted by カイチョウカイチョウ at 2011年04月09日 19:07
かよぴーさんのおかげで以前から是非一度講演を聴きたいと思っていた、「てんつくマンさん」「中村文昭さん」「大嶋啓介さん」の3人のお話を一度に聞けるという幸運をいただきました。
ありがとうございました。
私も自分にも出来ること、やっていきたいです。
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2011年04月09日 21:29
一緒に頑張って行きましょう!

一日も早く平和な日が戻ってくるよう、
佐賀からエールを送ります。
Posted by elizaeliza at 2011年04月09日 23:08
☆ がばい軍曹さま

  コメントありがとうございます!

  健太郎さんの熱い想い・・・繋がるといいですね(^^♪

  メッセージ、たくさん集めたいです♪


☆ シェ・ヤマモトさま

  メッセージありがとうございます!

  どんなかたちになるかわかりませんが
  皆さんの想いが届くよう
  責任もってやり遂げたいと思います!


☆ カイチョウさま

  素敵なメッセージありがとうございます!

  きっと想い、届くことでしょう!(^^♪


☆ 田舎の便りさま

  喜んでいただき嬉しいです!

  あの3人の方のパワーに負けないよう
  何かできること、私もお手伝いしたいと思います!(^^♪


☆ elizaさま

  ありがとうございます!

  私にも身近でできることがあり嬉しいです(^^♪

  また、お役に立てることあったら何なりと・・♪

  たくさんのメッセージ届けられるといいですね!
Posted by かよぴーかよぴー at 2011年04月10日 22:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。