金楚糕♪
2011年08月11日
意外なものを 作ってみました。
「ちんすこう」。
漢字で書くと 「金楚糕」。
読めないし・・書けない!(>_<)苦笑
沖縄のお土産といえば
必ずと言っていいほどこれですよね(^^♪
今はいろんな味があって 楽しめますが
まさか
これを作るとは 思ってもみなかった~(>_<)
先日の 勉強会で習った デザートなんですが・・・
意外と 身近にあるもので できるんですよ~♪
材料には ラードが入ってるんですね。
ちょっと ビックリ!!
崩れやすいのが難点ですが
思ったより簡単でした(^^)v
では そのちんすこうを・・・・↓↓

形は 円形にして。
大きさは 500円玉をひとまわり大きくしたくらいかな?
あっさりした甘さでした

Posted by かよぴー at 21:41│Comments(5)
│お菓子
この記事へのコメント
ちんすこうまで作ってしまうなんて・・さすが かよぴー先生
Posted by カイチョウ
at 2011年08月11日 21:48

ちんすこうが作れるなんて、びっくり!
流石です(≧▽≦)
流石です(≧▽≦)
Posted by 田舎の便り
at 2011年08月11日 21:56

すごい!!
私、クッキーさえまともに作れないんです(泣)
漢字でそう書くのも、初めて知りました(>_< )
あ!!
あのサーバー・・・
やっぱり、冷やしたのを使わなきゃいけないみたいです★
私、クッキーさえまともに作れないんです(泣)
漢字でそう書くのも、初めて知りました(>_< )
あ!!
あのサーバー・・・
やっぱり、冷やしたのを使わなきゃいけないみたいです★
Posted by ゆきんこ
at 2011年08月11日 22:39

スゴいです!
な〜んも作れん私には不思議の世界。(・・;)
な〜んも作れん私には不思議の世界。(・・;)
Posted by かぼやん at 2011年08月11日 23:01
☆ カイチョウさま
いやいや・・・・私も習ったばかりで・・・(^^ゞ
作れるなんて~ビックリ!ですよ~笑
☆ 田舎の便りさま
私も初めてのことで・・・・(>_<)
簡単にできて、ビックリ~です!
美味しかったですよ~♪
☆ ゆきんこさま
そうですよ!私も漢字知らなかった~(>_<)
作り方わかれば、誰でもできそうですよ!
サーバー・・・ビールは、やはり冷やすんですね!
でも、マイナス2度って あんなに美味しいなんて!!(^^♪
飲みすぎそう!!笑
☆ かぼやんさま
いえいえ・・・・習えば誰でも!(^^)v
かぼやんさんも作れますよ~!
いやいや・・・・私も習ったばかりで・・・(^^ゞ
作れるなんて~ビックリ!ですよ~笑
☆ 田舎の便りさま
私も初めてのことで・・・・(>_<)
簡単にできて、ビックリ~です!
美味しかったですよ~♪
☆ ゆきんこさま
そうですよ!私も漢字知らなかった~(>_<)
作り方わかれば、誰でもできそうですよ!
サーバー・・・ビールは、やはり冷やすんですね!
でも、マイナス2度って あんなに美味しいなんて!!(^^♪
飲みすぎそう!!笑
☆ かぼやんさま
いえいえ・・・・習えば誰でも!(^^)v
かぼやんさんも作れますよ~!
Posted by かよぴー at 2011年08月12日 22:07