クイズの答え♪
2011年11月13日
こんにちは!
昨日のクイズの答えは・・・
ズバリ!?
「新しょうがの甘煮」です。
というか
炒めあげて カリカリにするので 「カリカリ炒め?」(^^ゞ
甘くて ぴりぴりしますが
これが生姜の醍醐味!
紅茶に入れたり~
料理にも使えたり~
そのままおつまみにも♪
保存も利くので、重宝します。
生姜は身体も温まるので
冷え性の私には必需品かな??(^^♪
作り方は 簡単です。
1. 新ショウガを薄切りにして、お湯でさっと茹でる。
2. 鍋に水気を切ったしょうがと、砂糖を入れて、弱火で炒める
3. 炒めてると、途中で水気が出てきますが、さらに炒め続ける
4. カリカリなったら火を止める
5. 冷まして、ビンやタッパーなどに保存する
新ショウガ 300gに対して 砂糖は100gが基本
だそうですが、好みで多めにしてもいいみたいです。
私は、きび砂糖で、量も多めに入れました。
うまくいけば・・・・・
まわりが、「しょうがせんべい」みたいな感じになりますよ~♪
皆さんもお試しあれ~

☆ 昨日お答えいただいた方、ご協力ありがとうでした♪
☆ そうそう・・・こないだの伊万里オータムツアーで
嬉野の 店長おーたさんの紅茶 GET!
さっそく入れて飲みましたよ~。

くせがなく、とっても美味しいです。
無農薬で、安心して飲めますよ(^^♪
Posted by かよぴー at 17:03│Comments(5)
│日記など
この記事へのコメント
今日はびっくりでした~
まさか~あんなところで(笑)!!
まさか~あんなところで(笑)!!
Posted by カズ母 at 2011年11月13日 18:41
新しょうがの甘煮!?
聞いた事ないです・・・
それじゃあ、分かる訳ないですね^^
聞いた事ないです・・・
それじゃあ、分かる訳ないですね^^
Posted by バート
at 2011年11月13日 20:44

生姜に、見えなかったですね~
あんなになるんですね!
あんなになるんですね!
Posted by 池田畳店の息子
at 2011年11月13日 22:46

生姜ですか。
だったら間違ってもショウガナイ・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
いやぁ、最近寒くなりましたね。
こんな時はやっぱり生姜ですよね(^_^)
だったら間違ってもショウガナイ・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
いやぁ、最近寒くなりましたね。
こんな時はやっぱり生姜ですよね(^_^)
Posted by 伊達メガネ
at 2011年11月14日 15:31

☆ カズ母さま
本当に・・・偶然とはいえ・・ビックリ(^^♪
ミーティングに参加OKでしたよ~♪
☆ バートさま
そうですね・・・・。
しょうがは知ってあると思いますが・・・(^^ゞ
なかなか美味しいんですよ~♪
奥様にぜひ作ってもらってくださいな(^_^)
☆ 池田畳店の息子さま
ヒントもなく・・・失礼しました(^^ゞ
生姜をかなり炒めると、こうなります。
おつまみでもいけますよ~♪
☆ 伊達メガネさま
ハハハ・・・・ショウガナイ! まさしく・・・笑
急に冷え込んできたので、これで温まります(^^♪
伊達メガネさんも、挑戦されては??
作りおきしてたら、いいかも~(^^)v
本当に・・・偶然とはいえ・・ビックリ(^^♪
ミーティングに参加OKでしたよ~♪
☆ バートさま
そうですね・・・・。
しょうがは知ってあると思いますが・・・(^^ゞ
なかなか美味しいんですよ~♪
奥様にぜひ作ってもらってくださいな(^_^)
☆ 池田畳店の息子さま
ヒントもなく・・・失礼しました(^^ゞ
生姜をかなり炒めると、こうなります。
おつまみでもいけますよ~♪
☆ 伊達メガネさま
ハハハ・・・・ショウガナイ! まさしく・・・笑
急に冷え込んできたので、これで温まります(^^♪
伊達メガネさんも、挑戦されては??
作りおきしてたら、いいかも~(^^)v
Posted by かよぴー at 2011年11月14日 19:08