スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

ちっちゃ!!

2010年12月03日


先日 出かけたから お土産にと 

かよぴー娘からいただいたもの。


これ・・・・・ ↓





  この写真でみると 普通サイズに見えるけど・・・


  実際は・・・・


  お箸の長さと比べたら・・

 「ちっちゃ!!」 (>_<)

 
 小さいと明記してあるとおり

 ミニサイズのプリッツ。


 ご当地グルメならぬ ご当地限定のおやつ。

 ごちそうさまでした~(^^♪

  


Posted by かよぴー at 19:56Comments(7)日記など

鍋の中身は・・

2010年12月02日


 この冬もまた大活躍の鍋の登場!!

 (といっても年中使ってますが・・・(^^ゞ)


 寒~い日は ことことと  

 あったかーーーいものがいいですよね。


 出かけるときは 朝仕込んでいけば OK!

 すっかり 火は通っていて

 あとは 仕上げるだけ!

 めっちゃ 助かるわ~(^^♪


 さて、今夜のお鍋の中身は・・・・・??



 


  何ができるのでしょう・・・?(^^♪


  今夜が楽しみ~♪ ・・・  らくちん~♪ (^^)v

  


Posted by かよぴー at 11:18Comments(2)日記など

お坊さんの・・・

2010年12月01日


 昨日、インフルエンザの予防接種に行き

 あの注入時の痛さに

 思わず・・・「イタ~~!!!」

 と 声をあらげた かよぴーです(涙)(>_<)


 と そんなことはさておき・・・・・苦笑

 先日作ったパンをまた紹介しますね。


 中級のパンです。


 「ブリオッシュ・ア・テート」 という名前のパン。


 
 

   これは 焼く前に 卵を塗っているところです。


 焼き上げは・・・・・


 こーんな感じ・・・


 



  なんだか  何かに似ているような・・・・

 
  (おっ○い) なんて  まさか 想像してませんよね・・・・・笑 ^^;


  そうそう それより

  名前の由来・・・・・は

  語源としては 古フランス語で 「こねる」 という意味があり、

  「ア・テート」 というのは 「頭」 と言う意味だそうです。

  また、僧侶が座った姿をあらわしているとか・・・もあるようです。


  卵やバターをた~っぷり使った生地で作るので

  本当に ふわふわ~~♪♪

  いろんなパンがありますが、 

  こんなふわふわは初めて~!!  と よく耳にします(^^)v


  ついでに 今回のお菓子は 「紅茶のケーキ」

  これ、写すの忘れてました~・・・(トホホ)weep

  みんな美味しく 満腹 満腹!(^_^)


  さて、12月もパン教室やケーキの講習会などで忙しくなりそう・・・

  皆さんも 体調くずされないよう 

  健康管理に注意して この冬も乗り切りましょう!!(^o^)丿

  
   


Posted by かよぴー at 22:03Comments(5)パン

素敵なクッキー♪

2010年12月01日


 昨日、友人に誘われて

 こーんなものを作ってきたよ(^^♪


 
 


   「ステンドグラスクッキー」 です。

 
   12月なので クリスマスバージョンを作成。

   アイシングやアラザンで デコレーション♪


   とっても素敵なクッキーでしょ!


   楽しく、無心の時間でした~(^^)v


   今度は自分で生地から作ってみようと思います。

   うまくできるかな~・・・・・(^^ゞ  


Posted by かよぴー at 00:06Comments(5)お菓子