スポンサーサイト
きゅうりがあるなら、、
2021年06月17日
きゅうりが たくさん手に入った時は
よくこんなのを作ります。↓

右は、いりこ と きゅうり。

これには、味ぽんや醤油を回しかけるだけ。
アレンジで、塩昆布なども美味しいです。
左は、ヨーグルトと味噌を合わせたもの。
これにきゅうりを浸しておくと
簡単浅漬け?ぬか漬け?の出来上がり^ ^

本当はきゅうりをカットせずに、
一本まるまる漬けられる容器に
入れたほうがいいのですが、
ジャムの空き瓶があったので
それに合わせて入る長さにしています。
分量?
テキトーです。笑
どちらも簡単だし、
お酒のおつまみや、ご飯のお供にも(^.^)
どうぞ、お試しあれ〜♬
よくこんなのを作ります。↓

右は、いりこ と きゅうり。

これには、味ぽんや醤油を回しかけるだけ。
アレンジで、塩昆布なども美味しいです。
左は、ヨーグルトと味噌を合わせたもの。
これにきゅうりを浸しておくと
簡単浅漬け?ぬか漬け?の出来上がり^ ^

本当はきゅうりをカットせずに、
一本まるまる漬けられる容器に
入れたほうがいいのですが、
ジャムの空き瓶があったので
それに合わせて入る長さにしています。
分量?
テキトーです。笑
どちらも簡単だし、
お酒のおつまみや、ご飯のお供にも(^.^)
どうぞ、お試しあれ〜♬