スポンサーサイト
連休始まる♪
2012年04月29日
昨日からか 今日からか
俗世間で言う ゴールデンウィークが始まりましたね。
昨日はしっかりパン教室でレッスン!!
その後のおしゃべりタイムで
この連休はどこへ行こうか?
と みんなで話が盛り上がりました(^^♪
有田陶器市、大村のつつじ、筑後方面の藤、
はたまた、大川のイベントなどなど♪
それで、今日は昨年同様、私は友人と大川へ繰り出しました(^^)v
あ・・・その前に 昨日のパンをUPしよう!!
中級コースで 「ピタパン」 「ババ・オ・ラム」。
お菓子は 「さくらもち」を。
ピタパン用のサラダに生野菜もたっぷり~。
マスタード+マヨネーズのソースで、
パンに野菜をサンドしていただきました。
この日は新玉ネギもたくさんあったので スープも。
で、かなり豪華なランチタイムになりました~(^^)v
今日から、他クラスから移動された新メンバーさんも加わり
ますます賑やかになりましたね。
また新鮮な気持ちで、皆さん おつきあいよろしくお願いします♪
さて、話は変わりますが、
今日は 大川の 「肥後街道宿場」を散策してきました。
いろんなイベント盛りだくさんで
一日ゆっくり散策してきましたよ。
で・・・・詳しくは明日・・・・
俗世間で言う ゴールデンウィークが始まりましたね。
昨日はしっかりパン教室でレッスン!!
その後のおしゃべりタイムで
この連休はどこへ行こうか?
と みんなで話が盛り上がりました(^^♪
有田陶器市、大村のつつじ、筑後方面の藤、
はたまた、大川のイベントなどなど♪
それで、今日は昨年同様、私は友人と大川へ繰り出しました(^^)v
あ・・・その前に 昨日のパンをUPしよう!!

中級コースで 「ピタパン」 「ババ・オ・ラム」。
お菓子は 「さくらもち」を。
ピタパン用のサラダに生野菜もたっぷり~。
マスタード+マヨネーズのソースで、
パンに野菜をサンドしていただきました。
この日は新玉ネギもたくさんあったので スープも。
で、かなり豪華なランチタイムになりました~(^^)v
今日から、他クラスから移動された新メンバーさんも加わり
ますます賑やかになりましたね。
また新鮮な気持ちで、皆さん おつきあいよろしくお願いします♪
さて、話は変わりますが、
今日は 大川の 「肥後街道宿場」を散策してきました。
いろんなイベント盛りだくさんで
一日ゆっくり散策してきましたよ。
で・・・・詳しくは明日・・・・
