スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

玉ねぎパンなど、、

2022年11月11日

こんばんは。

暑いのか寒いのか

明日はまた夏日とか?

雨も降らずにお肌も部屋も乾燥してますね。

バルーンも皆既月食も終わり

なんだか燃え尽きたような?笑

さて、今月のパンの勉強会では

「玉ねぎパン」と「青のりのパン」を

習ってきました。

玉ねぎパンはハード系です。

30センチくらいの長さのパンです。

青のりのパンは、紙のケースに入れて

四角に焼きます。

出来上がりは、こんな感じです。




青のりのパンはカットしたら

かなりの みどり色^ ^

青のりの香りがハンパない!!笑

焼くと香ばしくて美味しいです。

玉ねぎパンは、ハード系なので

かみごたえ充分!

かなりアゴにきます、、笑

どちらも調理パンの部類に入るのかな?

健康嗜好で 

最近はパンもいろいろ変化してきてますね。

時代に対応しながらでないと

今時のパン屋さんは大変とか?

さて、次回のパンも楽しみです^ ^


  


Posted by かよぴー at 21:36Comments(0)パン