上級コースのパン
2010年10月20日
こんにちは!
今日も日中は まだ半袖でもいいような陽気。
パン教室もクーラーを入れないと 汗が・・・
さて、昨日は上級コースの教室でした。
メニューは「チーズロール」と「コーングリッツブレッド」。
「チーズロール」は
生地にもトッピングにもチーズがいっぱいで
チーズ好きにはたまらない・・・!!かも・・・
もう一つの 「コーングリッツブレッド」は
とうもろこしを細かく挽いた粒状のものを入れます。
なので、よーく見ると 表面や生地の中に
ちいさーーーい つぶつぶが見えます。
そのままでも もちろん美味しいんですけど
かる~くトーストすると
焼いた面が ザクザクした食感になり
これがまた美味なんです!
ちょうど イングリッシュマフィンを焼いた時みたいな・・・
せっかくなので、そのまんまと 軽くトーストしたものと
両方食べてみました。
どっちも美味しくて (うううーーーん 甲乙つけがたい!!)
これに 簡単なお菓子 「パンプキンポット」とコーヒー
ミニサラダも一緒にみんなでいただきました~。
こんな感じで、自宅にて教室を行っています。
いつでも見学 体験もできますので
興味のある方は どうぞお気軽にご連絡くださいね~
今日は上級コースのパンと 教室の紹介でした~
2種類、こんなパンです(^^♪
今日も日中は まだ半袖でもいいような陽気。
パン教室もクーラーを入れないと 汗が・・・

さて、昨日は上級コースの教室でした。
メニューは「チーズロール」と「コーングリッツブレッド」。
「チーズロール」は
生地にもトッピングにもチーズがいっぱいで
チーズ好きにはたまらない・・・!!かも・・・

もう一つの 「コーングリッツブレッド」は
とうもろこしを細かく挽いた粒状のものを入れます。
なので、よーく見ると 表面や生地の中に
ちいさーーーい つぶつぶが見えます。
そのままでも もちろん美味しいんですけど
かる~くトーストすると
焼いた面が ザクザクした食感になり
これがまた美味なんです!

ちょうど イングリッシュマフィンを焼いた時みたいな・・・
せっかくなので、そのまんまと 軽くトーストしたものと
両方食べてみました。
どっちも美味しくて (うううーーーん 甲乙つけがたい!!)

これに 簡単なお菓子 「パンプキンポット」とコーヒー

ミニサラダも一緒にみんなでいただきました~。
こんな感じで、自宅にて教室を行っています。
いつでも見学 体験もできますので
興味のある方は どうぞお気軽にご連絡くださいね~

今日は上級コースのパンと 教室の紹介でした~



2種類、こんなパンです(^^♪
Posted by かよぴー at 17:08│Comments(6)
│パン
この記事へのコメント
お久しぶりですね。
いつ見ても 美味しそうなパンなので 私も習ってみたくなります。
かよぴーさん いい腕もっていますね。
うらやましい(^3^)-☆
いつ見ても 美味しそうなパンなので 私も習ってみたくなります。
かよぴーさん いい腕もっていますね。
うらやましい(^3^)-☆
Posted by さっちゃん
at 2010年10月20日 18:43

お久しぶりですね。
いつ見ても 美味しそうなパンなので 私も習ってみたくなります。
かよぴーさん いい腕もっていますね。
うらやましい(^3^)-☆
いつ見ても 美味しそうなパンなので 私も習ってみたくなります。
かよぴーさん いい腕もっていますね。
うらやましい(^3^)-☆
Posted by さっちゃん
at 2010年10月20日 18:44

いつ見ても美味しそう
最近お米を入れるだけでパンができる器械があるとか
パン作りもいつかチャレンジしてみたいですねー
最近お米を入れるだけでパンができる器械があるとか
パン作りもいつかチャレンジしてみたいですねー
Posted by カイチョウ at 2010年10月20日 22:00
☆ さっちゃんさま
ほんと ご無沙汰です(^^ゞ
こちらこそ・・・・・
さっちゃんさんのペイントの腕がうらやましいですよ!!
どうぞ時間作って 遊びがてら来てみてください(^^♪
習うかどうかは別にして・・・・一緒に焼き立てを~~(^^)v
☆ カイチョウさま
そうなんですよ!
ちまたではもっぱらの噂・・・(>_<)
米粉で作ったパンも人気ですよね。
どうぞ 機会を作りますので
「男子厨房に入ってパン作り!」やりましょうか!?笑
どーーーーん!!と引き受けますよ~(^^♪
ほんと ご無沙汰です(^^ゞ
こちらこそ・・・・・
さっちゃんさんのペイントの腕がうらやましいですよ!!
どうぞ時間作って 遊びがてら来てみてください(^^♪
習うかどうかは別にして・・・・一緒に焼き立てを~~(^^)v
☆ カイチョウさま
そうなんですよ!
ちまたではもっぱらの噂・・・(>_<)
米粉で作ったパンも人気ですよね。
どうぞ 機会を作りますので
「男子厨房に入ってパン作り!」やりましょうか!?笑
どーーーーん!!と引き受けますよ~(^^♪
Posted by かよぴー at 2010年10月20日 23:26
こんにちは♪
いつも美味しそうなパンを眺めてます~☆
パン教室は何曜日にされてますでしょうか?
受講料金等詳しく教えていただけたらな~と思い
メールしました。
いつも美味しそうなパンを眺めてます~☆
パン教室は何曜日にされてますでしょうか?
受講料金等詳しく教えていただけたらな~と思い
メールしました。
Posted by てっくてく at 2010年10月21日 10:51
☆ てっくてくさま
コメントありがとうございます(^^♪
お尋ねの件ですが、次のとおりです。
1. 少人数のグループ制です。
2. 初級・中級・上級コースがあります。
3. 受講料 初級・・・2100円
初級のみ最初にテキスト・ファイル代として
別途 1575円が必要です。
中級・上級は500円ずつUPします。
(すべて、1回での材料費込みの金額です)
4. 教室レッスン日 平日 10時~14時くらい
土曜 〃
(月に1回~2回の受講です)
*土曜日は現在、空きがないです。
*月曜~金曜はまだ空きがあります。
グループ制なので皆さんとの話し合いで
曜日は決めています。
定例化していたり、ランダムの時もあります。
5. レッスン内容はパン2種類と簡単なデザートを作ります。
お昼に作ったパンなどを食べます。
お持ち帰りもありますので 皆さんに好評です。
6. 3名様からのグループを作っていただけると
来月からでも始められますよ。
☆ お一人様でのお申込みの時は
少しお待ちいただくこともあります。
このような内容になっております。
見学や体験もできますので、
どうぞご検討くださいね~(^^)v
他にも お尋ねなどがありましたら
オーナーメッセージからでも
ご連絡いただけると嬉しいです!
長くなりましたが よろしくお願いします(^_-)-☆
コメントありがとうございます(^^♪
お尋ねの件ですが、次のとおりです。
1. 少人数のグループ制です。
2. 初級・中級・上級コースがあります。
3. 受講料 初級・・・2100円
初級のみ最初にテキスト・ファイル代として
別途 1575円が必要です。
中級・上級は500円ずつUPします。
(すべて、1回での材料費込みの金額です)
4. 教室レッスン日 平日 10時~14時くらい
土曜 〃
(月に1回~2回の受講です)
*土曜日は現在、空きがないです。
*月曜~金曜はまだ空きがあります。
グループ制なので皆さんとの話し合いで
曜日は決めています。
定例化していたり、ランダムの時もあります。
5. レッスン内容はパン2種類と簡単なデザートを作ります。
お昼に作ったパンなどを食べます。
お持ち帰りもありますので 皆さんに好評です。
6. 3名様からのグループを作っていただけると
来月からでも始められますよ。
☆ お一人様でのお申込みの時は
少しお待ちいただくこともあります。
このような内容になっております。
見学や体験もできますので、
どうぞご検討くださいね~(^^)v
他にも お尋ねなどがありましたら
オーナーメッセージからでも
ご連絡いただけると嬉しいです!
長くなりましたが よろしくお願いします(^_-)-☆
Posted by かよぴー at 2010年10月21日 22:07