折込3回♪

2012年01月24日


グ~ンと冷え込み、明日は雪とか・・。

寒くなりそうですね(>_<)


さて、昨日は上級のパンで

デニッシュを焼きましたよ~♪


生地の中にも、バターを折りこんでいきます。

生地を伸ばしては、折込み。

冷蔵庫で冷やし、ねかせます。


この作業を3回繰り返し、

やっと成型をして、発酵させます。

それから、焼きます。


そうすると・・・・生地に層ができて・・・・♪


折込3回♪

さっくりパイみたいな、デニッシュのできあがり~(^^)v


この折込を何回やるかで、層の数が増えるんですよ~。

ちなみに、折込を3回やると・・・・27層・・・だとか・・。

数学みたいに、3の3乗に。

不思議ですね~。 そしておもしろーーーい!!smile


けっこう、パンは数学的だったり、化学的だったり・・・。

私の頭は文系みたいなので、

刺激があっていいのかも~笑


もう一品のパンは これ↓↓

折込3回♪


 「バターフレーキー」。

 これもデニッシュ系のパンです。

 軽くておいしいですよ~scissors




同じカテゴリー(パン)の記事画像
どうぞよいお年をお迎えください♫
ライブレッド♫
ミルクティーチョコ♫
久しぶりの勉強会^ ^
レーズンパン
大きくてふわふわ
同じカテゴリー(パン)の記事
 どうぞよいお年をお迎えください♫ (2024-12-31 14:58)
 ライブレッド♫ (2024-12-19 09:18)
 ミルクティーチョコ♫ (2024-11-21 09:46)
 久しぶりの勉強会^ ^ (2024-09-11 20:57)
 レーズンパン (2024-08-09 23:33)
 大きくてふわふわ (2024-07-10 21:40)

Posted by かよぴー at 23:47│Comments(2)パン
この記事へのコメント
とっても美味しそう!
っていうか、かよぴーさんが作られるんですから
美味しいに決まってますよね。。失礼いたしました(;^ω^)
「パンは数学的・・・」
私も文系なのでまったくもってパン作りには向いてないかもですね(笑)
Posted by ムラカムムラカム at 2012年01月25日 00:07
☆ ムラカムさま

  ありがとうございます!

  しかし・・・パン作り、その気になって作ればきっと大丈夫ですよ♪

  私なんか、自分が生徒で習っていた時、2回目くらいで
  まったく向いてない!って思ったんですから~(^^ゞ

  
Posted by かよぴー at 2012年01月25日 19:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。