今年最初のパンは、、
2020年01月15日
昨日今日とかなり冷えますね(≧∇≦)
皆さん風邪ひいてませんか?
さて、今年最初のパンの勉強会では
「カンパン」を焼きましたよ。

可愛い動物の抜き型を使って
いろんな形ができました^_^
発酵にかなり時間がかかり
焼いた後もオーブンに入れたまま空焼きします。
カリカリに焼けて、美味〜!!
どれだけでも食べれそうな勢い!!
保存食にするには
もっと時間をかける必要がありますが、
今回は普通に。
それでも何日かは大丈夫。
持ち帰ったら、速攻でなくなりました、、笑
今月は一月ということもあり
教室も今週からが本番です。
明日からまた頑張りましょう!!
皆さん風邪ひいてませんか?
さて、今年最初のパンの勉強会では
「カンパン」を焼きましたよ。

可愛い動物の抜き型を使って
いろんな形ができました^_^
発酵にかなり時間がかかり
焼いた後もオーブンに入れたまま空焼きします。
カリカリに焼けて、美味〜!!
どれだけでも食べれそうな勢い!!
保存食にするには
もっと時間をかける必要がありますが、
今回は普通に。
それでも何日かは大丈夫。
持ち帰ったら、速攻でなくなりました、、笑
今月は一月ということもあり
教室も今週からが本番です。
明日からまた頑張りましょう!!
Posted by かよぴー at 20:28│Comments(2)
│パン
この記事へのコメント
いつも美味しそうなパン!
教室が羨ましいです(^_^)
いっぱい紹介してくださいね。
今年もよろしくお願いします♪
教室が羨ましいです(^_^)
いっぱい紹介してくださいね。
今年もよろしくお願いします♪
Posted by Mari's Craft
at 2020年01月15日 22:11

☆ Mari's Craftさま
コメントありがとうございます!
今年もいろんなパン紹介したいと思います。
こちらこそよろしくお願いします^_^
コメントありがとうございます!
今年もいろんなパン紹介したいと思います。
こちらこそよろしくお願いします^_^
Posted by かよぴー
at 2020年01月18日 22:07
