白いパン
2021年03月09日
先週あったパンの勉強会。
習ったパンは、白いパン。
焼き方をブラウンサーブといいます。
ブラウンと言うと、茶色のイメージですが、
フランスあたりでは
ブラン=白いの意味。
ブラマンジェというお菓子もありますが、
それもやはり、白いです。

左二つが、そのパンです。
少し色づいてるのもありますが、
かなり低温で焼きます。
ただ、火が強くないので
焼き上げたあとは、
どうしてもシワが寄りますね。
しっかり焼くと
冷めてもそんなふうにはならないのですが、
このパンはあえて、白く焼きます。
野菜などをサンドして食べると美味しいです^ ^
右上にあるのは、
キャラメル味のポンデケージョ。
堅そうに見えますが もっちりふわふわです。
他にもありましたが、
今日はとりあえずこのパンの紹介で♬
習ったパンは、白いパン。
焼き方をブラウンサーブといいます。
ブラウンと言うと、茶色のイメージですが、
フランスあたりでは
ブラン=白いの意味。
ブラマンジェというお菓子もありますが、
それもやはり、白いです。

左二つが、そのパンです。
少し色づいてるのもありますが、
かなり低温で焼きます。
ただ、火が強くないので
焼き上げたあとは、
どうしてもシワが寄りますね。
しっかり焼くと
冷めてもそんなふうにはならないのですが、
このパンはあえて、白く焼きます。
野菜などをサンドして食べると美味しいです^ ^
右上にあるのは、
キャラメル味のポンデケージョ。
堅そうに見えますが もっちりふわふわです。
他にもありましたが、
今日はとりあえずこのパンの紹介で♬
Posted by かよぴー at 19:16│Comments(0)
│パン