ベーグル

2021年06月03日

少し前に作ったパン。

「ベーグル」。

シンプルだけど、具材を変えると

いろんな種類のベーグルができます。




これは、一番オーソドックスなベーグル。

これを横にスライスして

野菜やハム、ベーコンでもオッケー。

クリームチーズもいいですね。

それをサンドして食べます。

もちろんお肉やサーモンなどなど。

なんでも合います!

ベーグルはモチモチ感がありますが、

それは一度、湯どうしをして焼くから。

生地がアルファ化されるから

モチモチ感がでるようです。

なんだか昔化学で習ったような、、

アルファ化、ベータ化なんて^ ^

パン作りには、以前も記事を書いたと思いますが

数学的、科学的、、

そういう要素がたくさんあります。

温度や湿度の管理なども含めて。

今の季節はもう氷水で仕込んでるんですよ(°▽°)

まだ教室は再開していませんが、

コロナのワクチン接種が進み

だいぶ落ち着いてきたら、再開予定です。

生徒さんたちとの再会も楽しみです♪







同じカテゴリー(パン)の記事画像
どうぞよいお年をお迎えください♫
ライブレッド♫
ミルクティーチョコ♫
久しぶりの勉強会^ ^
レーズンパン
大きくてふわふわ
同じカテゴリー(パン)の記事
 どうぞよいお年をお迎えください♫ (2024-12-31 14:58)
 ライブレッド♫ (2024-12-19 09:18)
 ミルクティーチョコ♫ (2024-11-21 09:46)
 久しぶりの勉強会^ ^ (2024-09-11 20:57)
 レーズンパン (2024-08-09 23:33)
 大きくてふわふわ (2024-07-10 21:40)

Posted by かよぴー at 21:50│Comments(0)パン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。