スポンサーサイト
節分
2010年02月03日
今日は出来事が多くて、
もう一つUPします(^^)v
日中、とある場所で、おやつの時間あたりに
I君が、紙袋から、がさごそ・・・・・と
節分だから、わざわざ買って来たと思われる
「豆」や「柿ピー」などなど・・・
社員の皆さん全員に配ってありました~(^^♪
もちろん私にも(^_-)-☆
普段は物静かな彼なのですが、
やさしい気持ちも一緒にいただきました
ありがとう!!
PS,次回はぜひお面かぶって配ってね~

もう一つUPします(^^)v
日中、とある場所で、おやつの時間あたりに
I君が、紙袋から、がさごそ・・・・・と
節分だから、わざわざ買って来たと思われる
「豆」や「柿ピー」などなど・・・
社員の皆さん全員に配ってありました~(^^♪
もちろん私にも(^_-)-☆
普段は物静かな彼なのですが、
やさしい気持ちも一緒にいただきました

ありがとう!!
PS,次回はぜひお面かぶって配ってね~


久々に・・・
2010年02月03日
今夜、頑張って「巻き寿司」作りましたよ~
海苔はきれいで美味しいものが、手に入ったし
いなり寿司は、たまに作るけど、「巻き」はなかなか・・・
さすがに1本まるかぶりは多いので、
私はカットしたものを食べました~(^^♪
「巻き寿司」は、小さい頃は本当にごちそうで
よく遠足の時に、母が作ってくれたのを覚えています
さくらでんぶ・・・美味しかったよ~


海苔はきれいで美味しいものが、手に入ったし
いなり寿司は、たまに作るけど、「巻き」はなかなか・・・

さすがに1本まるかぶりは多いので、
私はカットしたものを食べました~(^^♪
「巻き寿司」は、小さい頃は本当にごちそうで
よく遠足の時に、母が作ってくれたのを覚えています

さくらでんぶ・・・美味しかったよ~


きた~!!
2010年02月03日
今日は「節分」
いつの頃からか、ちまたでは「恵方巻き」が浸透し、
お寿司やさん、スーパーのお寿司コーナーには
あふれんばかりの、巻き寿司が・・・
大阪あたりが発祥とか??
1本まるかぶり・・・といっても
アタシには大きすぎる量
今日は、そんな話はおいといて・・・・
ついにきたーーーー!!
何かといえば、ついについに・・
パン屋さんにも「恵方ロール」が登場・・
(私が知らなかっただけ・・・?)
神戸三宮が本店の有名なパン屋さん「ドンク」に。
期間限定らしく、1本210円だとか。
食べてみたい気もするけど、中身は???
甘いパンのようですね。
外は、ちゃんと海苔で巻くのかなぁ・・・
すごい発想だーー
それはそれとして・・・
今夜は、頑張って久しぶりに巻き寿司作ってみようかな
(写真はサンプルです。)

いつの頃からか、ちまたでは「恵方巻き」が浸透し、
お寿司やさん、スーパーのお寿司コーナーには
あふれんばかりの、巻き寿司が・・・

大阪あたりが発祥とか??
1本まるかぶり・・・といっても
アタシには大きすぎる量

今日は、そんな話はおいといて・・・・
ついにきたーーーー!!

何かといえば、ついについに・・
パン屋さんにも「恵方ロール」が登場・・

(私が知らなかっただけ・・・?)
神戸三宮が本店の有名なパン屋さん「ドンク」に。
期間限定らしく、1本210円だとか。
食べてみたい気もするけど、中身は???
甘いパンのようですね。
外は、ちゃんと海苔で巻くのかなぁ・・・
すごい発想だーー

それはそれとして・・・
今夜は、頑張って久しぶりに巻き寿司作ってみようかな

(写真はサンプルです。)
