スポンサーサイト
今年最後のパン教室
2020年12月21日
昨日の星空の話ですが、
今夜は雲が多く
残念ながら見れませんでしたね(//∇//)
楽しみにしていましたが、、、。
しかし、また明日は位置が変わり
それはそれで楽しめそうです(^^)
さて、今年最後のパン教室のメニューは
ピタパンに黒ごまプリン。

差し入れのメロンまで加わり
豪華なランチになりました♬
ピタパンには
生野菜などをサンドして食べました。
グラハム粉が入っているので、
よく噛むことになり
1個を半分にカットして2つ食べたら
満腹感が、、、。
食物繊維も摂取できて一石二鳥!!
黒ごまプリンも
かなり濃厚なソースを上掛けします。
まったりとした味がたまりません^_^
みんな美味しい美味しい!の連発。
喜んでいただきました。
さて、今年はコロナ禍の中
先が見えない不安でいっぱいでしたが、
なんとか少し治まってきた時期をみての再開。
おかげさまで、この一年、
中断した時もありましたが、
なんとか無事に教室を終えることができました。
皆さんの協力のおかげです。
また来年以降のパン教室も
どうなるか不安はありますが、
対策を施して、感染予防に気をつけながら
うまく乗り越えていけたらいいなぁ
と思っています。
今日は冬至。
かぼちゃに柚子湯、皆さんも食べましたか?
明日からは少しづつ
身の回りや外周りも含め
ボチボチ掃除や片付けに取り掛かろうかな(^ ^)
今夜は雲が多く
残念ながら見れませんでしたね(//∇//)
楽しみにしていましたが、、、。
しかし、また明日は位置が変わり
それはそれで楽しめそうです(^^)
さて、今年最後のパン教室のメニューは
ピタパンに黒ごまプリン。

差し入れのメロンまで加わり
豪華なランチになりました♬
ピタパンには
生野菜などをサンドして食べました。
グラハム粉が入っているので、
よく噛むことになり
1個を半分にカットして2つ食べたら
満腹感が、、、。
食物繊維も摂取できて一石二鳥!!
黒ごまプリンも
かなり濃厚なソースを上掛けします。
まったりとした味がたまりません^_^
みんな美味しい美味しい!の連発。
喜んでいただきました。
さて、今年はコロナ禍の中
先が見えない不安でいっぱいでしたが、
なんとか少し治まってきた時期をみての再開。
おかげさまで、この一年、
中断した時もありましたが、
なんとか無事に教室を終えることができました。
皆さんの協力のおかげです。
また来年以降のパン教室も
どうなるか不安はありますが、
対策を施して、感染予防に気をつけながら
うまく乗り越えていけたらいいなぁ
と思っています。
今日は冬至。
かぼちゃに柚子湯、皆さんも食べましたか?
明日からは少しづつ
身の回りや外周りも含め
ボチボチ掃除や片付けに取り掛かろうかな(^ ^)