スポンサーサイト
ハード系
2010年04月17日
すっかりお天気もよくなり、
まさしく洗濯日和・・・・
今日はお楽しみコースのクラス。
パンのリクエストもあり、ハード系のパンを作りました
一つは 「カイザーゼンメル」 (丸いパン)
もう一つは、 「トリュデュ」 (長いパン)
どちらもフランスパンのように、外は固くてバリッバリ
カイザーの方は、シンプルな味ですが
トリュデュは、中にたっぷりナッツやレーズンが入っていて
噛めば噛むほどに・・・じんわりと美味しさが・・・
ふんわりのパンも美味しいけど
やっぱりハード系のパン、好きですね
仕込みや焼くのに、手間がかかりますが
手がかかっている分、やっぱり美味しいです
パンや料理に限らず、、、、
何でも、手間ひまかけたものは
味わい深いような気がしますね

まさしく洗濯日和・・・・

今日はお楽しみコースのクラス。
パンのリクエストもあり、ハード系のパンを作りました

一つは 「カイザーゼンメル」 (丸いパン)
もう一つは、 「トリュデュ」 (長いパン)
どちらもフランスパンのように、外は固くてバリッバリ

カイザーの方は、シンプルな味ですが
トリュデュは、中にたっぷりナッツやレーズンが入っていて
噛めば噛むほどに・・・じんわりと美味しさが・・・

ふんわりのパンも美味しいけど
やっぱりハード系のパン、好きですね

仕込みや焼くのに、手間がかかりますが
手がかかっている分、やっぱり美味しいです

パンや料理に限らず、、、、
何でも、手間ひまかけたものは
味わい深いような気がしますね

