スポンサーサイト
塗って 塗って また塗って~・・♪
2011年02月22日
いよいよ 日中は 春を思わせるような いい天気

洗濯物も すっかり きれいに乾き、
気持ちがいいですね~(^^)v
さて、 今日はまたまた
「中級コース」 のパン教室でした。
本来なら、12月にやりたかったメニューですが・・
ちょうど、今月にまわってきて・・・
クリスマスの時期に 出回るパン♪
「クリストシュトーレン」 というパンです。

雪のように 粉砂糖をふって・・・・(^^♪
中の生地は・・・
こーーんな感じ・・・・

オレンジピール や レーズンなど
リキュールに漬け込んだものと
スライスアーモンドを 練りこんでいます。
ヨーロッパでは クリスマスの時期に
1ヵ月くらい前から、 こんなパンを焼いて
家族で 少しづつ 食べて
クリスマスをお祝いするそうですよ~♪
なので、日持ちがするように
ブランデーや バター、 はたまた ジャムなど
塗って塗って ぬりまくります??笑
ここでのパンは、
私たちのの口に合うように ちょっと柔らかいんですが、
本場のパンは 固くてしっかり焼いて、
グラニュー糖など 砂糖をたっぷりまぶしたりしてあるようです。
保存食みたいなもので
日本でいう お漬物みたいな感じかなぁ~??
これは 私の勝手な解釈ですので あしからず・・・・(^_^;)
ちょっと時期はずれですが・・
今日も美味しく いただきました~
