スポンサーサイト
サンドして~♪
2011年02月25日
今日も暖かい一日でしたね。
一気に春が近づいてるような・・・。
何だか嬉しいですね(^^♪
今日は、上級にステップアップされたグループの教室でした。
メニューは 「サブマリン」 と 「モーレ」。
「サブマリン」は 潜水艦の意味。
形が潜水艦みたいに見えるところから、このような名前が・・・♪
全形を撮りそこなってしまいましたが・・・(>_<)
長さは25cm、 幅は12cmくらいの大きさです。
で、 このパンは、水分を全く入れないで、牛乳と卵のみで仕込んで行きます。
結果、外はちょっと硬めですが、中はふんわりと白っぽく
少し、目がつまり気味のパンが出来上がります。
だから、サンドイッチにも向くパンですよ~♪
と いうわけで、今日もこのサブマリンはうまくカットして
野菜などをはさんで、いただきました~(^_^)
「モーレ」 は また次の機会に紹介を・・・。
そして、お楽しみメニューは 今月定番の 「蒸しパン」。
上級になると、難しいのでは??と よく聞かれたりしますが、
作業自体はそんなに大変ではありませんよ。
いくつかは、時間がかかったり、難しいものもありますが、
巷では あまり見かけないようなパンもあり、美味しさ抜群!?です
少し 暖かくなってきたので、今日のクラスの生徒さんたちも
作りやすい季節になってきたね~と
いよいよ 活動開始!??(^^♪
皆さんも 春からのパン教室・・・始めてみませんか~
あ・・・
今日の画像です!
モーレは まだ焼けてなかったので・・・。
とりあえず、食べ始めましたよ~♪笑
一気に春が近づいてるような・・・。
何だか嬉しいですね(^^♪
今日は、上級にステップアップされたグループの教室でした。
メニューは 「サブマリン」 と 「モーレ」。
「サブマリン」は 潜水艦の意味。
形が潜水艦みたいに見えるところから、このような名前が・・・♪
全形を撮りそこなってしまいましたが・・・(>_<)
長さは25cm、 幅は12cmくらいの大きさです。
で、 このパンは、水分を全く入れないで、牛乳と卵のみで仕込んで行きます。
結果、外はちょっと硬めですが、中はふんわりと白っぽく
少し、目がつまり気味のパンが出来上がります。
だから、サンドイッチにも向くパンですよ~♪
と いうわけで、今日もこのサブマリンはうまくカットして
野菜などをはさんで、いただきました~(^_^)
「モーレ」 は また次の機会に紹介を・・・。
そして、お楽しみメニューは 今月定番の 「蒸しパン」。
上級になると、難しいのでは??と よく聞かれたりしますが、
作業自体はそんなに大変ではありませんよ。
いくつかは、時間がかかったり、難しいものもありますが、
巷では あまり見かけないようなパンもあり、美味しさ抜群!?です

少し 暖かくなってきたので、今日のクラスの生徒さんたちも
作りやすい季節になってきたね~と
いよいよ 活動開始!??(^^♪
皆さんも 春からのパン教室・・・始めてみませんか~

あ・・・
今日の画像です!

モーレは まだ焼けてなかったので・・・。
とりあえず、食べ始めましたよ~♪笑