スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

まだまだ現役!!

2021年07月27日

こんばんは。

今日日中の暑さ、ハンパなかったですね(≧∀≦)

道路の電光掲示板にも

迷わず「37」の数字が、、

見ただけでいささかうんざりです。

今日、その暑いさなか

どうしても出かけない時いけない用があり

途中、親戚のおじさんちに寄り道。

さて、

そこですごいものを見せてもらいました。




これなんだと思いますか?

私はもちろん初めて見たし

何をするものかわかりませんでしたが、

なんとこれで、

カボチャをばっさりと2つに^ ^




ほら、見事に、。




巨大な「押し切り」とでもいうのでしょうか。

元々はこれで藁を切っていたそうです。

おじさんが小さい頃、馬を飼っていて

その時に使う藁をこれでカットするのが

おじさんの役目だったとか、、

それからもう100年近く?経って 

まだ現役で使われてるすごい道具!!

きっと丁寧に使って、

手入れもされてるからかと思います^ ^

昔の農機具、あなどれません!!

しかし、

スパッと気持ちいいくらいの切れ味

すごかった〜(^.^)
  


Posted by かよぴー at 22:15Comments(0)日記など