スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

瓜の醤油漬け

2021年07月08日

今日は、

大きな瓜をいただきました。

さらに、

その美味しい漬け方を教えてもらいました。

早速作ってみましたよ。




大きな瓜だったので、まずは半分。

種を取り、薄めにカット。

つけだれは、薄口醤油、砂糖、酢だけ。

ちゃんと割合があるので、

そのとおりにやってみました。

暫く時間を置くと

だいぶ水分が出てきます。




漬けて5時間も経てば、もう食べれます^ ^

う〜ん、これは食べすぎる予感!?

あとはタッパーかジッパー付き袋に入れて

しばらく冷蔵庫へ。

簡単で、美味しい「瓜の醤油漬け」。

現物をいただいただけでなく

美味しくできるレシピまで

ありがとうございました♬

ちなみに、割合は

瓜 1キロ(皮は一部剥き、好みの厚さに薄切り)
薄口醤油  250cc
砂糖    125グラム  
酢      25cc
   
これに鷹のツメ入れたり、
お好みのアレンジで^ ^

どうぞお試しあれ〜^ ^


  


Posted by かよぴー at 21:03Comments(0)日記など